今日は朝から雨です。
明日から3日間、テルメリゾートが休館となるため、行っておくことにしました。
温泉で1週間の疲れを癒し、ポカポカに温まって玄関へ。
ん!?私の傘がありません。
テルメは、第1駐車場が建物に隣接しているため、雨が降っていても殆どの人が傘をさして来ません。
なので、傘立てはガラガラ。
間違いようがありません。
と言うことは、盗難です。
持って行った人は、大意は無く持ち帰ったのでしょうが、私はどうなる?
雨に濡れて第2駐車場まで行く哀れさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/05/3f277024462a2264a5d8d95b3c471684.jpg)
ショックや悔しさを紛らすため、今日はヤケ食いです。
自炊デーですが、外食して帰ります。
テルメに程近い「志をじ」(伊那市西春近)へ立ち寄りました。
志をじは、デカ盛・メガ盛で有名なお店です。
今日は、「ソースかつ丼(中)」(税込1,080円)を注文。
“中”と言っても、やや小振りのロースかつが3枚載っかっていますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/21/3abb894396182b89d7f8d53332673dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6a/00b61d02c4e56641a2ee713606544eee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3e/94d64503a52254e585790c900a3b8754.jpg)
来た来た。
いつ見ても凄いボリュームです。
何しろ、小振りと言えど分厚いロースかつが3枚分ですから、かつ片を小皿代わりのフタに退避させなくては、ご飯が食べられません。
柔らかくて美味しい肉です。
噛むと、肉汁がジュワーっと溢れて来ます。
ソースだれは、サラサラでウスターソースと醤油のブレンドタイプ。
旨味たっぷりのソースたれが、キャベツやご飯にも適度に染みて、美味しい美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/12/f0402997f67d0beefb101f5e9fb96dfe.jpg)
いつものパターンで、かつ片1枚を残してご飯は完食。
その最後のかつ片を、かつ単独で、ゆっくり味わって食べます。
あ~、美味しかった!
もう一度、テルメに戻ってみましたが、傘は返っていませんでした。
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ](//localchubu.blogmura.com/nagano/img/nagano88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ](//gourmet.blogmura.com/bkyu/img/bkyu88_31.gif)
にほんブログ村
明日から3日間、テルメリゾートが休館となるため、行っておくことにしました。
温泉で1週間の疲れを癒し、ポカポカに温まって玄関へ。
ん!?私の傘がありません。
テルメは、第1駐車場が建物に隣接しているため、雨が降っていても殆どの人が傘をさして来ません。
なので、傘立てはガラガラ。
間違いようがありません。
と言うことは、盗難です。
持って行った人は、大意は無く持ち帰ったのでしょうが、私はどうなる?
雨に濡れて第2駐車場まで行く哀れさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/05/3f277024462a2264a5d8d95b3c471684.jpg)
ショックや悔しさを紛らすため、今日はヤケ食いです。
自炊デーですが、外食して帰ります。
テルメに程近い「志をじ」(伊那市西春近)へ立ち寄りました。
志をじは、デカ盛・メガ盛で有名なお店です。
今日は、「ソースかつ丼(中)」(税込1,080円)を注文。
“中”と言っても、やや小振りのロースかつが3枚載っかっていますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/21/3abb894396182b89d7f8d53332673dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6a/00b61d02c4e56641a2ee713606544eee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3e/94d64503a52254e585790c900a3b8754.jpg)
来た来た。
いつ見ても凄いボリュームです。
何しろ、小振りと言えど分厚いロースかつが3枚分ですから、かつ片を小皿代わりのフタに退避させなくては、ご飯が食べられません。
柔らかくて美味しい肉です。
噛むと、肉汁がジュワーっと溢れて来ます。
ソースだれは、サラサラでウスターソースと醤油のブレンドタイプ。
旨味たっぷりのソースたれが、キャベツやご飯にも適度に染みて、美味しい美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/12/f0402997f67d0beefb101f5e9fb96dfe.jpg)
いつものパターンで、かつ片1枚を残してご飯は完食。
その最後のかつ片を、かつ単独で、ゆっくり味わって食べます。
あ~、美味しかった!
もう一度、テルメに戻ってみましたが、傘は返っていませんでした。
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/nagano/img/nagano88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ](http://gourmet.blogmura.com/bkyu/img/bkyu88_31.gif)
にほんブログ村