月に1回の飯田支店・伊那支店の合同会議です。
例によって、会場は弊社飯田支店・会議室。
会議終了は午後1時。それから皆で昼食です。
今日は、久々に「3びきのこぶた」(飯田市鼎一色)へ行くことになりました。
言わずと知れた、とんかつとしゃぶしゃぶが美味しいお店であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/17/513cc56f68bcf5fd3d59d8d748ab95bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/02/dc753dfdf03b15fc72b5361d649dc062.jpg)
さあ、何を食べましょうか?
2年振りに、「ソースカツ丼」(税別980円)を頂くことにしました。
まず、注文品が出て来る間、千切りキャベツが食べ放題。
2種類のドレッシング、またはソースで食べます。
結構食べましたよ。
そして、ソースカツ丼が運ばれて来ました。
うわ~、カツが丼からはみ出しています。
カツの上には、刻んだネギが載っかっています。
ここが、伊那のカツ丼と違うところ。
2年前は、大根おろしが添えられていましたが、今は無いようです。
「せっかくの揚げ立てのカツがみぞれ状のおろしにより、ベチャベチャになってしまっている」
と、私、前回 酷評しましたからね。
それが無くなり、何よりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/08/486452af76beaf817ceed5e8631f4792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7f/efd9c9facf3a3a71119ec053831ecf41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/46/d268ac4e9a5100ab1abc28923597c844.jpg)
ソースだれの味は、超?和風。
ソースが、鰹出汁の醤油に負けています。
主が出汁醤油って言うのも珍しいですよね。
だから、刻んだネギが載っかっている訳です。
カツは、ムチャクチャ美味しい!
良い豚肉を使っています。
本当に風味豊かな豚肉。
ジューシーで柔らかくて、結構、この和風のソースだれに合っていましたよ。
ただ、残念なのは、粗めの生パン粉を使っていること。
カツ丼に、生パン粉のカツは似合いません。
総じて、珍しいタイプのソースカツ丼なので、〇。
例によって、会場は弊社飯田支店・会議室。
会議終了は午後1時。それから皆で昼食です。
今日は、久々に「3びきのこぶた」(飯田市鼎一色)へ行くことになりました。
言わずと知れた、とんかつとしゃぶしゃぶが美味しいお店であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/17/513cc56f68bcf5fd3d59d8d748ab95bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/02/dc753dfdf03b15fc72b5361d649dc062.jpg)
さあ、何を食べましょうか?
2年振りに、「ソースカツ丼」(税別980円)を頂くことにしました。
まず、注文品が出て来る間、千切りキャベツが食べ放題。
2種類のドレッシング、またはソースで食べます。
結構食べましたよ。
そして、ソースカツ丼が運ばれて来ました。
うわ~、カツが丼からはみ出しています。
カツの上には、刻んだネギが載っかっています。
ここが、伊那のカツ丼と違うところ。
2年前は、大根おろしが添えられていましたが、今は無いようです。
「せっかくの揚げ立てのカツがみぞれ状のおろしにより、ベチャベチャになってしまっている」
と、私、前回 酷評しましたからね。
それが無くなり、何よりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/08/486452af76beaf817ceed5e8631f4792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7f/efd9c9facf3a3a71119ec053831ecf41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/46/d268ac4e9a5100ab1abc28923597c844.jpg)
ソースだれの味は、超?和風。
ソースが、鰹出汁の醤油に負けています。
主が出汁醤油って言うのも珍しいですよね。
だから、刻んだネギが載っかっている訳です。
カツは、ムチャクチャ美味しい!
良い豚肉を使っています。
本当に風味豊かな豚肉。
ジューシーで柔らかくて、結構、この和風のソースだれに合っていましたよ。
ただ、残念なのは、粗めの生パン粉を使っていること。
カツ丼に、生パン粉のカツは似合いません。
総じて、珍しいタイプのソースカツ丼なので、〇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e7/f88643d72c1602d66ed145deed54b189.jpg)