木曜日、午前中は支店会議と生保の勉強会。
引き続き、事務仕事もてんこ盛り。
根を詰めてパソコンに向かっていたら午後1時を過ぎ、さすがに腹が減りました。
年上の同僚氏と、近場で昼食を摂ることに。
先週、「ベルシャイン・伊那店」内のテナント「ラーメンはるちゃん」を開拓したので、今日は同僚氏と共に来店しました。
ここ、早い・安い・旨い!と3拍子揃っています。



同僚氏は、「豚骨ラーメン+白飯(ミニサラダ付)」。
恐らく、500円台で食べることが出来ます。
私は、先週来たときから狙っていた「ラーメン+チャーハンセット(ミニサラダ付)」(税込680円)を注文。
オープンキッチンですから、調理している姿が見えます。
もちろん、ご飯ものは電子レンジをフル活用。
ラーメンは、湯切りをしているのが妙に新鮮でした。
(ラーメン店なので当然の光景ですが---)



ものの5分で調理完了。
カウンターへ取りに行きました。
見事ですね~。
ラーメンもチャーハンも美味しそうです。
まず、ラーメン。
焼豚・ナルト・海苔・メンマ・ネギが具材。
醤油スープには、ラードと思しき脂が浮いています。
スープを一啜り。
ん~、普通に美味!昔懐かしい中華そば。
深い味とか、魚介系の出汁とか、独特の旨味とかはありません。
恐らく、業務用の薄めるだけのスープを使っているため。
でも、それを半ば承知で食べているので文句は付けません。
むしろ、単体だと400円台で食べられるラーメンに拍手です。
あっ、麺は中細の縮れ麺。
コシがあって喉越しが良くて、この麺、好きだなぁ。



チャーハン。(半チャーハンですね)
こちらは前述したように、電子レンジでチンしたもの。
でも、具材が焼豚・玉子・グリーンピース・ネギ・にんじんが入った五目チャーハン。
多少、パサパサ感はありますが、十分美味しいです。
何よりも、一度は中華鍋を振るった手作りチャーハンですから。
大きい具材がゴロゴロ入っているので、食べ応えがあります。
こちらも、何の不満も無し。
安いに越したことありませんから、企業努力に感謝です。
ミニサラダも付いて、680円は本当に有難いです。
引き続き、事務仕事もてんこ盛り。
根を詰めてパソコンに向かっていたら午後1時を過ぎ、さすがに腹が減りました。
年上の同僚氏と、近場で昼食を摂ることに。
先週、「ベルシャイン・伊那店」内のテナント「ラーメンはるちゃん」を開拓したので、今日は同僚氏と共に来店しました。
ここ、早い・安い・旨い!と3拍子揃っています。



同僚氏は、「豚骨ラーメン+白飯(ミニサラダ付)」。
恐らく、500円台で食べることが出来ます。
私は、先週来たときから狙っていた「ラーメン+チャーハンセット(ミニサラダ付)」(税込680円)を注文。
オープンキッチンですから、調理している姿が見えます。
もちろん、ご飯ものは電子レンジをフル活用。
ラーメンは、湯切りをしているのが妙に新鮮でした。
(ラーメン店なので当然の光景ですが---)



ものの5分で調理完了。
カウンターへ取りに行きました。
見事ですね~。
ラーメンもチャーハンも美味しそうです。
まず、ラーメン。
焼豚・ナルト・海苔・メンマ・ネギが具材。
醤油スープには、ラードと思しき脂が浮いています。
スープを一啜り。
ん~、普通に美味!昔懐かしい中華そば。
深い味とか、魚介系の出汁とか、独特の旨味とかはありません。
恐らく、業務用の薄めるだけのスープを使っているため。
でも、それを半ば承知で食べているので文句は付けません。
むしろ、単体だと400円台で食べられるラーメンに拍手です。
あっ、麺は中細の縮れ麺。
コシがあって喉越しが良くて、この麺、好きだなぁ。



チャーハン。(半チャーハンですね)
こちらは前述したように、電子レンジでチンしたもの。
でも、具材が焼豚・玉子・グリーンピース・ネギ・にんじんが入った五目チャーハン。
多少、パサパサ感はありますが、十分美味しいです。
何よりも、一度は中華鍋を振るった手作りチャーハンですから。
大きい具材がゴロゴロ入っているので、食べ応えがあります。
こちらも、何の不満も無し。
安いに越したことありませんから、企業努力に感謝です。
ミニサラダも付いて、680円は本当に有難いです。
