木曜日は会議が多いのですが、今日は午前中に支店会議、午後はZoomで全体会議でした。
飯田市在住の同僚氏も週に1回の出勤日です。
昼休みは、いつものように2人で外食へ。
今日は、何処へ行きましょうか!?
そう言えば、近場にある中華料理の「竜門」(伊那市中央)へまだ行って無かったですね。
私も十数年振りの来店になります。


ソースかつ丼探検隊の2人ですが、連休明けのため、今日は予算1,000円以内に収めようということで、「ソースかつ丼」(税込1,200円)は断念。
同僚氏は「麻婆豆腐ライス」(同950円)。
私は、本日の🉐定食「揚げあんかけ麺定食・たけのこチャーハン付」(同900円)に。
日替定食には、コーヒーかウーロン茶が付くそうで、私はアイスウーロン茶を選択しました。






運ばれて来ましたよ。
これで900円!?驚いた驚いた!!
〇揚げあんかけ麺
〇たけのこチャーハン
〇冷奴
〇蕗の煮物
〇インゲン豆の胡麻和え
〇卯の花
〇野沢菜古漬け
〇沢庵
〇味噌汁
〇ウーロン茶
いわゆる小鉢の数が凄いことになっています。


揚げあんかけ焼きそば、何十年振りですね。
伊那では、食べる機会がまったくありませんでした。
北信の方だと、ポピュラーな食べ物らしいですが---。
この麺、ローメンにも使う蒸麺だな!
極太だから、香ばしさと食べ応えが堪らんです。
中華あんかけも美味しい!


たけのこチャーハン、これは半チャーハンですね。
添えられている、旬のタケノコがメンマのようにしっかり甘辛に煮てありました。
柔らかくて美味しいです。
あと、コシアブラの天ぷらも載っかっていましたよ。
これは、山菜好きには嬉しい配慮。
チャーハン自体も、This is 町中華の味、塩味重視の旨いチャーハンでした。
もちろん、小鉢の副菜類も美味しかったですよ!
あと、同僚氏が注文した麻婆豆腐ライスの写真を載せときます。
