今日は、夕方から地区の議会があるので早めにアップしておきます。
4月に傷んだカレーを食べ、食あたりを起こしたというのに、週末になると性懲りも無くまた食べたくなります。
2週続けて10分カレーだったので、今週は1か月ぶりにちゃんと煮込んだカレーを作ることに。
使ったルウは、「S&Bとろけるカレー中辛」 と「CGC深みのスパイス辛口カレー」を半々ずつ。
先週の教訓から、今週はまず「ダシダ」とくず野菜でスープ取り。
その出汁が効いたスープを使って、カレー作り。
結構、隠し味も入れました。


出来ました~!
抜群にコク深い美味しいカレーが出来上がりました。
しかし、私には味が濃過ぎます。
この半分くらい薄くして丁度良いくらい。
まあ、そうなりますよね。
ルウに対して、決まった水の量で作るので、隠し味を沢山入れれば当然、濃厚になりますよ。
ウスターソース・醤油・ケチャップ・インスタントコーヒー・蜂蜜シロップ---。
この画像のカレーを食べた後、お代わりでもう1皿---。
それ以上は、もう沢山。
夜も、明日以降も食べたくありません。
そういう食傷気味状態です。(恐らく、1か月前の食あたりも影響してますね)



カレーは、凝らない方が良いかも。
久し振りに、何も隠し味を入れない「オリエンタル即席カレー」(黄色いカレー)が食べたくなりました。