朝6時からタウン紙配達を行いました。
残り少なかったので、30分ほどで終了。
今朝の朝食は、いつもの野菜サラダ プラス弁当を食べるか---。
いわゆる自分へのご褒美というヤツ。
先月開店したばかりの「ローソン・伊那市駅前店」へ立ち寄りました。
うわっ、案外狭いんだね。
ちょっと、ビックリいたしました。



数ある弁当の中から、「新潟の味・タレかつ丼」(税込549円)を選択。
電子レンジ専用の弁当ということでした。
家に帰って、電子レンジで1分温めました。
早速、実食。
かつは4枚載っかっています。
一見、ヒレにも見えますが、この肉はロースです。
ロースの1枚肉を半分に切ってあるのでありました。
(なので、小振りのロース肉2枚使用)
かつを一口頬張りました。
旨!
甘辛醤油味です。
かつも柔らかくて美味しい肉。
しかし、かつとご飯の間に溶けきれていない、醤油だれのゼラチンの塊がありました。(画像でも確認出来ると思います)
かつもご飯も十分温かいのに、溶けきれていないとは---。
でも、そうは言っても、ご飯にも醤油だれがちゃんと染みていましたよ。
このたれ、ご飯が最高に進みます。
これが新潟・タレかつ丼か~。
また買おうっと!


