数日前の予告通り、今日はお笑いコンビ・ワンドールの主催ライブを見るために上京です。
いつもより1時間早い高速バスを予約して12時半に伊那を出発。
予定到着時刻は、新宿に15時50分くらいです。
順調と思われていた中央道ですが、大月を過ぎた辺りから様子がおかしくなってまいりました。
相模湖を過ぎる頃は、もう大渋滞。
ネットで調べると、事故のため中央道上り線は八王子ー府中間が通行止め。
バスは、八王子インターチェンジに16時30分到達。
そこから、高速道路が通行止めのため、下道へ。
上りの全車が同じ行動を取るため、下道も大渋滞。
甲州街道にも辿り着けない有り様。
18時45分、まだ日野市内の甲州街道ですよ。
多摩都市モノレールの高架が見えたので、ここで急遽降ろして貰いました。
高架目指して走りました。
そしたら、運良く多摩都市モノレールの万願寺駅が。
駅に入ると、直ぐにタブレットで乗換案内のアプリをタッチ。
万願寺ー高幡不動ー新宿ー池袋。
このコースで、20時11分には池袋に着く予定。
高幡不動から新宿は、京王線特急。
特急があって助かりました。
アプリ通り、20時11分池袋駅に到着。
そこから、パスモの乗車の電磁記録が消えてしまっていて改札を出られなかったり、いつもと違うビッグエコーの店舗へ行ってしまったり、もう焦ってひっちゃかめっちゃか。
お目当てのビッグエコー地下の劇場に着いたのは20時30分を回っていました。
伊那ー池袋間、なんと8時間も掛かりました。
19時30分開始のお笑いライブ、もう各コンビのネタは全部終了していました。
あとは、出演者が全員ステージに上がってのエンディングのみ。
あー、なんてこった。
何しに東京まで来たんだ、俺。
明日、大相撲の本場所見物とかだったら、まだ諦めもつくのですがーーー。
そう言えば、ホテルのチェックインもまだして無いよ。
トホホ。