![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/aa/f15c9a8a5c75904b5a022996fcfdee5d.jpg)
玉ねぎがあればすぐできる!
という謳い文句で、美味しい酢豚が作れる日本ハムの中華名菜「酢豚」。
今年の4月に初めて作ってみましたが、どうも見た目がイマイチでした。
もちろん、味は間違い無かったのですが---。
今回はリベンジ!
玉ねぎ・ピーマンに加え、ナスの乱切りも入れてみました。
ちなみに、ピーマン・ナスは実家の家庭菜園で採れたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d2/65a1859f4e3914645a21f6c7fc0fbeb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ce/f4f454f60edd04b00333fb1af18da8cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/ee3f705914fa3a81591d1052d034a9f2.jpg)
どうですか~!?
綺麗に盛付け出来ました。
ナスを入れたことにより、ボリュームアップしましたよね。
5か月前の写真と見比べれば、一目瞭然。
ちゃんとしたお店の酢豚っぽくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5d/42c8c4a9a0ba259f21ffa25d7298460b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/41/8db2bddcfc33a14a4dc6e5ec8d40fbe7.jpg)