![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ea/c59ca56fcfa70e44c06c154049edf95d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d4/85f5f4e12617d1d69cdae78f9f4a4222.jpg)
昨日は、下伊那郡松川町の「ぷらっと」でお笑いライブ観覧でした。
同町在住の松尾アトム前派出所さんの主催ライブ「変わりもんの展覧会4」。
大半の芸人さんが、先週、長野市の「ネオンホール」で演じた面々。
1週間で、芸人さんたち、北信の長野市から南信の松川町へ長野県縦断です。
あっ、客の私もでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/11/006c7aa2462141deae7e1fcfeb376fa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/95/042abc0906648a88b0a668c49b43eb72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e4/5be01fd0ee23631656d9819d7c3c77ab.jpg)
ライブ終了後、前回に続き、ぷらっとの近くにある町中華「大西楼」で食事です。
昨秋、初めて来店したときに、メニューに「ソースカツ丼」(税込990円)があるのを発見!
今回は、ソースカツ丼の食べ歩きをしている者として、絶対に食べなきゃね。
しかし、あまり期待はしておりません。
ここは、名物と謳う伊那市でも駒ケ根市でもない松川町なので---。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f5/1e3b1792b8914b64d669e18fe883f3f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/06/784e9a1d8bed3621fb3ef25fc48fd8c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/29/865e5353eab6b1e45250bc8daea5555f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ae/cd606e3397fa90602bb87854fd39e107.jpg)
運ばれて来ましたよ。
おー、丼のフタが浮いています。
フタを取ると、予想外のボリュームで驚きました。
しかも、カツ、分厚いです。
一口頬張ると---
何、これ、私が大好きな熱々のロースカツを、甘辛のサラサラソースだれに潜らせたヤツ。
しかも、このソースだれ、懐かしの飯島食堂や河西食堂の味とほぼ同じ。
まさか、ここ松川町の大西楼で味わえるとは。
キャベツやご飯にも、この美味しいソースだれが染み染み。
カツ自体も柔らかくて旨い!
もう1杯食べたくなりました~。(食べてませんよ---)
カツ丼に中華スープも町中華っぽくていいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7c/7e1fb1b6abe5fdb78404bd78ada1c9d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8d/4f327bea40a9da9d5eab8c11be06d8c1.jpg)