![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/60/ed7c6b8a637ab73998b7a1eb0a8bbea7.jpg)
郵便局の「信越ふるさと会」。
カタログの中から3,000円前後の商品をあらかじめ選んおいて、月1で1年間自動的に届けて貰えます。
今月届いたのは「レンジでかんたん・北海道素材シリーズ」(札幌市・南華園製造)。
ビーフシチュー2・牛肉ステーキ1・スープカレー1・麻婆豆腐1が入っていました。
楽天市場でも、同じようなセットがあるのですが、こちらはビーフシチュー2では無く、ビーフシチュー1・ビーフカレー1。
カタログを失くしてしまったので、何とも言えませんが普通は5種5袋ですよね!?
ちなみに、楽天市場で購入すると2,700円(税・送料込)で購入出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4d/365475d95dffae5237baf7fbda6f759f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/af/48d9e1200b2fb8f4d35e1f19aae72ef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4e/1f0da6ffaf4369bc2dd23ca19342946a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/74/6659b4c03c5e32edaacb6a560422387a.jpg)
今日は初めて、1袋目を食します。
当然2袋あるビーフシチューから。
調理は、本当に簡単で電子レンジで温めるだけです。
500Wに設定して2分温めました。
そして、袋がしぼんだところで開封。
お皿に移すと---
おー、本格的なビーフシチューですよ。
レトルト食品にありがちな、具が極端に小さかったり---は一切ありません。
牛肉・じゃがいも・にんじんは、ごろごろした形のまま入っています。
プラパウチ食品、案外良いかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/39/0bcecf847ab10e31af561239fc794aca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/90/1e8e462a6d41b1e0222d5f582447e10b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/89/28a194749f74a793a638658bc9aac935.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/55/0532384437d7e1d1ec136d746c6222b2.jpg)
まずは、スプーンで一口。
美味しい!
酸味と甘味がちょうど良いですね。
コク深いシチューです。本格的!
牛肉、北海道産だそうです。
柔らかくて美味。
3切れくらい入っていました。
北海道産のじゃがいもとにんじんも味が染みていて最高!
マッシュルームも存在感あり。
次は、北海道牛肉ステーキだな。
カタログの中から3,000円前後の商品をあらかじめ選んおいて、月1で1年間自動的に届けて貰えます。
今月届いたのは「レンジでかんたん・北海道素材シリーズ」(札幌市・南華園製造)。
ビーフシチュー2・牛肉ステーキ1・スープカレー1・麻婆豆腐1が入っていました。
楽天市場でも、同じようなセットがあるのですが、こちらはビーフシチュー2では無く、ビーフシチュー1・ビーフカレー1。
カタログを失くしてしまったので、何とも言えませんが普通は5種5袋ですよね!?
ちなみに、楽天市場で購入すると2,700円(税・送料込)で購入出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4d/365475d95dffae5237baf7fbda6f759f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/af/48d9e1200b2fb8f4d35e1f19aae72ef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4e/1f0da6ffaf4369bc2dd23ca19342946a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/74/6659b4c03c5e32edaacb6a560422387a.jpg)
今日は初めて、1袋目を食します。
当然2袋あるビーフシチューから。
調理は、本当に簡単で電子レンジで温めるだけです。
500Wに設定して2分温めました。
そして、袋がしぼんだところで開封。
お皿に移すと---
おー、本格的なビーフシチューですよ。
レトルト食品にありがちな、具が極端に小さかったり---は一切ありません。
牛肉・じゃがいも・にんじんは、ごろごろした形のまま入っています。
プラパウチ食品、案外良いかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/39/0bcecf847ab10e31af561239fc794aca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/90/1e8e462a6d41b1e0222d5f582447e10b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/89/28a194749f74a793a638658bc9aac935.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/55/0532384437d7e1d1ec136d746c6222b2.jpg)
まずは、スプーンで一口。
美味しい!
酸味と甘味がちょうど良いですね。
コク深いシチューです。本格的!
牛肉、北海道産だそうです。
柔らかくて美味。
3切れくらい入っていました。
北海道産のじゃがいもとにんじんも味が染みていて最高!
マッシュルームも存在感あり。
次は、北海道牛肉ステーキだな。