小鳥日和

シジュウカラF(F夫)の探鳥備忘録

7/5(土)枚岡探鳥会

2008-07-07 | 野鳥 大阪探鳥地

今日の探鳥会は清掃探鳥会でした。探鳥しながら、皆でゴミ拾いをします。スコープをハサミンに、図鑑をゴミ袋へと持ち替えて、鳥の声を聞きつつ楽しみながら、ゴミをみつけるのに皆さん一生懸命でした。梅雨明けがまだだというのに、7月に入り盛夏の様な蒸し暑さでした。

Kibita080705

7月に入ってもあちこちでキビタキの囀りを聞くことができました。 鳥の数は少なかったですが、ヤマドリが横切り、ゴジュウカラが囀るなど内容は充実でした。

Flo080705_1

Flo080705_2_3

ホタルブクロ : 蛍を花の中に入れて遊んだことからこの名が付いたそうです。

探鳥会後、U50の皆さんと掲示板や今後の企画など楽しく話ができました。皆様、アドバイスありがとうございました。

[僕が見た鳥]

ヤマドリ、コジュケイ、キジバト、ホトトギス、コゲラ、ツバメ、キセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ヤブサメ、ウグイス、キビタキ、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、メジロ、ホオジロ、スズメ、ムクドリ、ハシブト