小鳥日和

シジュウカラF(F夫)の探鳥備忘録

4/28(日)東京・奥多摩(その2)

2013-04-28 | 野鳥 東京探鳥地

(奥多摩の続き)

少し標高の高い場所へ移動。鳥の声だけでも確認することに・・・

20130428_1_2

ブナ林でも鳥が少なかったです。

その中、例年並みなのはヤブサメ、センダイムシクイくらいでしょうか。

20130428_2_2

20130428_3

センダイムシクイ

20130428__4

オオルリの囀りが谷筋に響きます。

この日はカケスが梢で囀っているオオルリを追いかける行動が数回見られました。

20130428__5

ゴジュウカラ

キクイタダキやコガラ、ゴジュウカラの囀りにまじり、キバシリも確認できました。現地では鳴き声(囀り)が頼りです。

20130428__6

モミジイチゴ

20130428__7

エイザンスミレ

カタクリなどもまだ花を付けていなかったことから、平野では暖かい日が続いていましたが、山間部では例年並みもしくは、気温が低くかったのでしょうか。

 

今年の4/末の奥多摩は全体的に鳥の数が少なく思えました。特にキビタキ中心とした夏鳥の個体数が目立って少なかったと思います。

 

[確認した鳥]

トビ、キジバト、アオバト、コゲラ、ツツドリ、ウグイス、センダイムシクイ、ヤブサメ、キクイタダキ、キセキレイ、ハクセキレイ、エナガ、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、ヒガラ、コガラ、ゴジュウカラ、キバシリ、オオルリ、ミソサザイ、キビタキ、カワラヒワ、クロツグミ、アカハラ、ホオジロ、ソウシチョウ、ヒヨドリ、カケス、ツバメ、イワツバメ、ハシブトガラス


4/28(日)東京・奥多摩

2013-04-28 | 野鳥 東京探鳥地

今年で4回目の奥多摩です。

201304281

4時に現地へ到着。気温は1℃とかなり冷え込みます。

夜明け前、聞こえてくる声はツツドリ、アカハラ、キセキレイ、ヒガラでした。

20130428_

夜が明けると共に鳥の声も徐々に増えてきます。

201304282

山道

ミソサザイ、ヤブサメが囀りだし、遠くにオオルリ、クロツグミの声が聞こえてきました。

20130428__2

コガラ

20130428__3

ミソサザイ

20130428_1

20130428_2

ヤマガラ (なかなか良いポーズでしょう!?)

声が聞こえるものの「鳥の姿」はなかなか見ることはできませんでした。

201304284

まだ少し時期が早かったのでしょうか。

オオルリ2~3羽、キビタキ1羽、ミソサザイも去年の半数ほどで、期待していたマミジロやコマドリを見聞きすることは出来ず、次回の楽しみにしておこうと思います。

 

※早朝は1℃ですが、日中は18℃と温度差がありますので注意が必要です。