この日は干潟に入る人が少なく浅瀬では、ミヤコドリなど
干潟風景
ミヤコドリ
かつて旅鳥、冬鳥として主に九州地方に渡来していましたが、現在ミヤコドリは全国に500~600羽前後の飛来と珍鳥です。その半数以上が三番瀬に飛来しています。
ミヤコドリの群れ
セグロカモメ(成鳥)
ビロードキンクロ
遙かな沖合ですが・・・ホオジロガモのペア
ハジロカイツブリ
[確認した鳥]
カワウ、コサギ、ダイサギ、アオサギ、セグロカモメ、シロチドリ、ミユビシギ、ダイゼン、ハマシギ、ミヤコドリ、ハジロカイツブリ、ヒドリガモ、オナガガモ、スズガモ、ホオジロガモ、ビロードキンクロ、オオバン、ハクセキレイ、メジロ、モズ、ムクドリ、ウグイス、セッカ、オナガ、スズメなど