鶴見川中流域を散策
場所により街中でもこんな場所もあります。
遠くの河川敷の木に・・・
ノスリ
カワラヒワの群れ
こんな鳥も・・・ハッカチョウ
河原では・・・
イカルチドリ
タシギ
その他、クイナ、タヒバリ、カシラダカ、オオジュリン、アカハラなども見られました。
台風依頼、この周辺の河川敷も葦原がグランドなど整備工事が進み環境が変わっていきています。
いつまで越冬している野鳥が見られるだろうか・・・
[確認した鳥]
カワウ、アオサギ、コサギ、ダイサギ、カワウ、カイツブリ、バン、オオバン、クイナ、トビ、オオタカ、ノスリ、チョウゲンボウ、カワセミ、イソシギ、イカルチドリ、タシギ、カルガモ、マガモ、オカヨシガモ、コガモ、ハシビロガモ、ヒドリガモ、キジバト、モズ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、キセキレイ、タヒバリ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、アリスイ、メジロ、シジュウガラ、カワラヒワ、アオジ、ベニマシコ、カシラダカ、、ホオジロ、オオジュリン、エナガ、コゲラ、ツグミ、アカハラ、ウグイス、ムクドリ、オナガ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、スズメ、ガビチョウ、ハッカチョウなど