小鳥日和

シジュウカラF(F夫)の探鳥備忘録

9/5(日)コムクドリ再び

2009-09-13 | 野鳥 神奈川探鳥地

再度、コムクドリの群れを見に行きました。その前に田んぼを散策。

20090905__1

オグロシギ

20090905__1_2

アマサギ

20090905__1_3

アオアシシギ

20090905__2

(手前2羽)エリマキシギ (奥)コアオアシシギ (右)オグロシギ

20090905__1_4

20090905__2

(左)アオアシシギ (右)コアオアシシギ

20090905__2_2

(左)コアオアシシギ (右)エリマキシギ

20090905_

タシギ

その他、コサギ、アオサギ、ダイサギ、トウネン、コチドリ、イソシギ、タカブシギがいました。

20090905__6

コムクドリ

コムクドリは本来サハリンなど北部で繁殖する鳥で一部、信州や新潟などでも繁殖しています。繁殖期を終え、その一部がここに集まってきているものと考えられていますが、まだ性格なところは分かっていません。 7月末から9月までの3ヶ月間この辺りで過ごし、南に帰って行きます。計算では繁殖地より長く滞在していることになり、繁殖後の養成地と言えるのかもしれません。

20090905__5

コムクドリの水浴び

また不思議なことにここに集結しているコムクドリのほとんどが幼鳥であること。ほとんど成鳥は見られないとのことでした。神奈川支部(こまたん)メンバーの方々が只今、調査されていて、今後、色々と解明されることも出てくるものと思われます。

090911b

911c

コムクドリ(こまたんのAさんからいただいた画像です。さすが一眼レフ!)

Mure0909082

1時間ほど水浴びや羽繕いを行い、近くの塒(ねぐら)へ飛んで行く様子。Max1800羽!90%以上はコムクドリです。(ムクドリはまた別の群れで行動しています)

コムクドリの行動、幼鳥の特徴など教えていただき、こまたんの方々にはまたまたお世話になりました。ありがとうございました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿