有名なハクチョウ飛来地を通り、寒さも忘れて、琵琶湖のカモ達をジックリ堪能。また、付近の休耕田ではチュウヒが上空を飛び交い、畑をのんびりとキジの家族が歩いていました。ここ草津にはまだまだ大自然が残っているんですね。^^
今回、バードウォッチングが初めてという知人(O社のJ甲さん)と一緒でしたが、バードウォッチングが気に入ってくれたらいいのですが・・・J甲さん、雨の中、お疲れさまでした。
[僕が見た鳥]
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、コハクチョウ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヨシガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ホオジロガモ、ミコアイサ♀、トビ、ハイタカ、チュウヒ、キジ、バン、オオバン、ケリ、ユリカモメ、キジバト、カワセミ、ヒバリ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、ヒヨドリ、モズ、ツグミ、ジョウビタキ、ウグイス、ホオジロ、アオジ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス