2022アメリカ中間選挙 アリゾナの悪夢とフロリダの希望 州知事選が大統領選を制す【CGS 茂木誠 ニュースでわかる地政学 第95回】
「ニュースでわかる地政学」。講師はおなじみ茂木誠さんです。茂木先生の目線からニュースを地政学的に考えていきます。 2022年のアメリカ中間選挙について、アリゾナ州のキーとなる街フェニックス。なぜその場所が大事になってくるのか?そしてフロリダ州で大勝したデサンテ . . . 本文を読む
茂木誠がアメリカ中間選挙2022を解説!そもそも中間選挙ってなんなの!?【CGS 茂木誠 ニュースでわかる地政学 第94回】
「ニュースでわかる地政学」。講師はおなじみ茂木誠さんです。茂木先生の目線からニュースを地政学的に考えていきます。 11/18収録。 本日はタイムリーなネタでアメリカの中間選挙! 撮って出しで茂木さんに解説していただきました!そもそも中間選挙って??というところからお話し . . . 本文を読む
メローニ首相就任!ムッソリーニから現代へ繋がる!?イタリアファシスト系政党の系譜【CGS 茂木誠 ニュースでわかる地政学 第93回】
「ニュースでわかる地政学」。講師はおなじみ茂木誠さんです。茂木先生の目線からニュースを地政学的に考えていきます。 10月22日に右派政党のジョルジャ・メローニがイタリア初の女性首相に就任しました。 ムッソリーニ政権から繋がるイタリアのファシスト系政党はどのような . . . 本文を読む
地球規模の気候変動の時に世界で何があったのか…!気候変動と歴史を絡めて学ぶと面白い!新作著書「ジオ・ヒストリア」【CGS 茂木誠 ニュースでわかる地政学 第92回】
気候変動とは、化石燃料の燃焼をはじめとした人間の活動を主な要因とする、気温と気象 パターンの長期的なシフトを指します。 . . . 本文を読む
茂木誠 新作著書「ジオ・ヒストリア」で学ぶ!日本の遺跡や神社から太陽信仰について解説!【CGS 茂木誠 ニュースでわかる地政学 第91回】
ニュースでわかる地政学」。講師はおなじみ茂木誠さんです。茂木先生の目線からニュースを地政学的に考えていきます。 10月25日に発売された茂木誠さんの新作著書「ジオ・ヒストリア」より日本の遺跡や神社から太陽信仰について解説していただきます。 方位磁石など無か . . . 本文を読む
太平洋諸国の地政学④(番外編)自民党が支持されない理由は!?神谷宗幣が沖縄県知事選を語る!【CGS 茂木誠 ニュースでわかる地政学 第89回】
「ニュースでわかる地政学」。講師はおなじみ茂木誠さんです。茂木先生の目線からニュースを地政学的に考えていきます。 前回に引き続き「太平洋諸島」についてのテーマですが、今回は番外編として沖縄県知事選の話題に。 現職の玉城デニー知事が続投となった今回の沖縄 . . . 本文を読む
太平洋諸国の地政学③フィジーの民族紛争を中国が利用する!【CGS 茂木誠 ニュースでわかる地政学 第88回】
「ニュースでわかる地政学」。講師はおなじみ茂木誠さんです。茂木先生の目線からニュースを地政学的に考えていきます。 前回に引き続き「太平洋諸島」についてお話しして頂きます。 南国の楽園の島というイメージの強いフィジー。 しかしバイニマラマのクーデター政権以降の西側諸国との対立、そこに介入 . . . 本文を読む
太平洋諸国の地政学②米豪を分断せよ!ソロモン諸島(ガダルカナル)の重要性【CGS 茂木誠 ニュースでわかる地政学 第87回】
「ニュースでわかる地政学」。講師はおなじみ茂木誠さんです。茂木先生の目線からニュースを地政学的に考えていきます。 前回に引き続き「太平洋諸島」についてお話しして頂きます。 中国との外交文書がリークされたソロモン諸島。 アメリカや豪州その他各国との関係性は果たしてどうなっ . . . 本文を読む
太平洋諸国の地政学①対中包囲網は大丈夫か? 豪州で左派政権が復活!【CGS 茂木誠 ニュースでわかる地政学 第86回】
「ニュースでわかる地政学」。講師はおなじみ茂木誠さんです。茂木先生の目線からニュースを地政学的に考えていきます。 今回から「太平洋諸島」についてお話しして頂きます。 メラネシア、ミクロネシア、ポリネシアから成る太平洋諸島。 その一帯が果たして世界情勢に対してどのような影響を与 . . . 本文を読む
親インドvs親中国!少女が犠牲になる解放の虎とは…?スリランカの政権【CGS 茂木誠 ニュースでわかる地政学 第85回】
「ニュースでわかる地政学」。講師はおなじみ茂木誠さんです。茂木先生の目線からニュースを地政学的に考えていきます。 前回に引き続き「スリランカ」についてです。 今回は現在のスリランカの情勢について詳しくお聞きしました。 中国がインドを抑え込むためにスリランカを味 . . . 本文を読む
過去には日本と深い関係が…?インドを締め上げる首飾り?地政学で見るスリランカ【CGS 茂木誠 ニュースでわかる地政学 第84回】
「ニュースでわかる地政学」。講師はおなじみ茂木誠さんです。茂木先生の目線からニュースを地政学的に考えていきます。 今回は「スリランカ」についてです。 インド亜大陸の南東に位置する島国、スリランカ。 地政学的にみた現在のスリランカの状況についてお話しして . . . 本文を読む
イタリアの反グローバリスト政党が結束!同盟と五つ星運動【CGS 茂木誠 ニュースでわかる地政学 第83回】
「ニュースでわかる地政学」。講師はおなじみ茂木誠さんです。茂木先生の目線からニュースを地政学的に考えていきます。 反グローバリスト政党シリーズ前回の「イタリア」編の続きです。 前回ご紹介したムッソリーニの孫娘。 実はムッソリーニと同じ愛国者であり政治家とのこと… また反グロ . . . 本文を読む
ローマ帝国の栄光を取り戻せ!ムッソリーニが作った政党「ファシスト党」 世界の反グローバリスト政党シリーズ イタリア編【CGS 茂木誠 ニュースでわかる地政学 第82回】
「ニュースでわかる地政学」。講師はおなじみ茂木誠さんです。茂木先生の目線からニュースを地政学的に考えていきます。 反グローバリスト政党シリーズでお話が続いていましたが、今回は「イタリア」についてです。 当時のイ . . . 本文を読む
ドイツの反グローバリズム運動/難民危機で急成長したAfD【CGS 茂木誠 ニュースでわかる地政学 第81回】
今回の「神谷宗幣が訊く」は危機管理コンサルタントの丸谷元人さんにご登場頂きました。 今回は「国民のインテリジェンスを上げるには」をテーマにお話ししていただきます。 国の防衛と聞くと、政治に関わっていなければ できることはないと思ってしまいがちですが、 国民一人一人にできることがあると丸 . . . 本文を読む
フランス大統領選 支持率4割超!反グローバリズム政権の誕生が目前に!【CGS 茂木誠 ニュースでわかる地政学 第80回】
「ニュースでわかる地政学」。講師はおなじみ茂木誠さんです。茂木先生の目線からニュースを地政学的に考えていきます。 前回に引き続き「参政党の躍進を世界史で考える」というテーマでお届けします。 2022年の大統領選、決選投票で支持率を4割超獲得したルペン氏。 極右政党と呼ばれな . . . 本文を読む