池田 修 セミナーがアップされました
ここから
http://www2.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=school55&frame=weblog . . . 本文を読む
昨日は、愛知教育大学附属小学校 第64回研究発表協議会に参加しました。
そこで面白い授業を見ました。
3年生の回路の勉強です。
これまでに、回路、すなわち一つに繋がっていれば豆電球が付くことを学習しています。
今日は、2つのスイッチで一つの豆電球をつけたり消したりできる回路を考えようです。
階段では、下で点けて、上で消すとよくやります。
三路スイッチといわれるものです。
この回路 . . . 本文を読む
福岡県教育センターが作成したここから始める学力向上ー検証改善サイクルの充実を紹介します。
ここから http://www.educ.pref.fukuoka.jp/one_html3/pub/default.aspx?c_id=473
学力を向上させるために何をすればよいのか、検証を中心テーマとしています。
その目的で見ると役に立ちます。
. . . 本文を読む
テーマは分かれそうです。
朝日新聞
・ 加計学園問題 論点をすり替えるな
・ たばこ規制 自民党よ、都連に続け
読売新聞
・ 成長戦略 新産業創出の実績が見たい(2017年05月31日)
・ 村議会廃止論議 住民総会で代替は可能なのか(2017年05月31日)
毎日新聞
・ 「加計」の解明拒む安倍政権 その姿勢が行政ゆがめる
・ 原子力規制委員長に更田氏 独立性保ち厳格な判断を
日本経済新 . . . 本文を読む
新学習指導要領 移行措置の省令です。
ここから http://search.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000159542
平成30年度からの2年間、3,4年生の外国語学習は15時間、5,6,年生は50時間。
総合から15時間持ってきてよいというものです。
. . . 本文を読む
明日から野外学習へ行ってきます。
いつも、大きな学校行事の前には法的根拠を確認しています。
目的を見失うことのないようにするためです。
以下は、布袋小学校HPから引用します。
---------------------------------
野外学習の目的を法的に確認しましょう。
順に説明します。
学校教育法第4章に小学校について規定されており、
第三十三条に次のようにありま . . . 本文を読む
また北朝鮮がミサイルです。
朝日新聞
・ 「共謀罪」審議 国内外の懸念に応えよ
・ 森友問題 財務省は情報を消すな
読売新聞
・ 北ミサイル発射 国際包囲網への無謀な挑戦だ(2017年05月30日)
・ 個人情報保護法 改正への過剰反応を懸念する(2017年05月30日)
毎日新聞
・ ミサイル発射やめぬ北朝鮮 中国への働きかけが鍵だ
・ 天皇退位法案の付帯決議 自民は皇族減少の直視を
日 . . . 本文を読む
朝日、読売、中日はサミットか。
朝日新聞
・ G7サミット 価値を守る責務今なお
・ 日印原発協定 やはり懸念がぬぐえぬ
読売新聞
・ G7サミット 「米国第一」回避へ結束強めよ(2017年05月29日)
・ 23区の大学規制 一極集中是正の効果は疑問だ(2017年05月29日)
毎日新聞
・ G7の「反保護主義」弱まる 世界への責任果たせるか
・ 「共謀罪」きょうから参院へ 抜本的な修正を . . . 本文を読む
福岡県教育センターのサイト、小学校における英語教育の教科化に向けた校内研修を紹介します。
ここから http://www.educ.pref.fukuoka.jp/one_html3/pub/default.aspx?c_id=472
次のように説明されています。
小学校における英語教育の教科化に向け、学校全体で指導力の向上を図ることができるよう、「校内研修プラン」を開発しました。
各学校の . . . 本文を読む
水谷もりひと氏の日本一心を揺るがす新聞の社説 2 を紹介します。
希望・勇気・感動溢れる珠玉の43編です。
amazon商品の説明より
我々は大災害を超えていける(巻頭章)より
「壊滅の街 眼前の悪夢」「事故の連鎖底なし」「放射線 不安な住民」
かつて見たこともない大きな絶望的な見出しで、不安、絶望、恐怖、寒さ、無力感、悲嘆に明け暮れる被災現場の様子を伝える新聞各紙。
そんなとき、ネッ . . . 本文を読む
サミットか。
朝日新聞
・ 憲法70年 学問の自由は誰のために
読売新聞
・ 南スーダン撤収 陸自PKO経験を次に生かせ(2017年05月28日)
・ NATO会議 米欧の対露認識の溝は残った(2017年05月28日)
毎日新聞
・ G7が対テロ・ネット規制 ISを封じ込めるために
・ 安倍首相の在任 戦後3位に 「1強」のひずみは深刻だ
日本経済新聞
・ サミット宣言をテコに北朝鮮に圧力 . . . 本文を読む