アメリカ・ユダヤ人の経済力 佐藤唯行著 (PHP新書)を紹介します。
佐藤唯行氏による、ユダヤ3部作のひとつです。
綿密な調査により、見えにくいアメリカ・ユダヤ人の経済力を歴史と現状の両面から検証を試みた本です。
産業部門別に明らかにしていきますが、おもしろいのは同じような部門でも偏りがあり、例えば銀行では、投資銀行ではユダヤ系が半数を占め、日本でいう都銀大手では皆無です。
2度 . . . 本文を読む
都道府県・指定都市が実施する独自の学力調査を行っているところは、どれくらいあるのでしょうか?
ここから見ることができます。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/sonota/detail/1344327.htm
小学校の表の一部です。
実は、学力調査を行っている方が多数派です。
鳩山 邦夫氏が文部大臣の頃、 . . . 本文を読む
拉致問題と維新の分裂を昨日取り上げなかったところは今日載せるでしょう。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 憲法と国民―決定権は私たちにある
・ 防潮堤の建設―住民まじえて丁寧に
読売新聞
・ 拉致再調査 北朝鮮は誠実に約束を果たせ(2014年05月31日)
・ 内閣人事局発足 官僚機構を活性化できるか(2014年05月31日)
毎日新聞
・ 拉致再調査 機会を最大限いかせ . . . 本文を読む
初中教育ニュース(初等中等教育局メールマガジン)第251号より紹介します。
■小・中学生向け統計学習サイト「なるほど統計学園」
総務省統計局では、新学習指導要領において拡充が図られた統計教育の充実に資
するため、統計局ホームページに、小・中学生向け統計学習サイト「なるほど統計
学園」(※総務省統計局ホームページへリンク)を開設していますが、公開してか
ら4年が経過したことから、この度、全デー . . . 本文を読む
昨日は、第412回 社楽の会を開催しました。
布袋北学習等供用施設に、22名が参集しました。
教育基本法第2条の3
教育の目標
「公共の精神に基づき、主体的に社会の形成に参画し、その発展に寄与する態度を養う」にはどうしたらよいかを、平成16年の発表原稿を読み直すことからはじめました。
今後、さらに詰めていきます。
. . . 本文を読む
大分県教育センターが作成した、 「学級(HR)担任力向上のためのQ&A集」を紹介します。
中学校・高校の担任を想定しています。
チェックリストと、それに対応したQ&Aが、簡潔に書かれています。
まずはご覧ください。
目次です。
学級( HR )担任力についての構想図 1
学級( HR )担任力のチェック 2
学級( HR )担任力向上のためQ&A 3~24
1.チェ . . . 本文を読む
拉致問題に前進がありました。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 拉致再調査―今度こそ真の救済を
・ 南シナ海対立―憂慮される中国の行動
読売新聞
・ 維新の会分裂 野党再編は政策本位で進めよ
・ 法科大学院離れ 養成機能の立て直しが急務だ
毎日新聞
・ 維新の会分党へ 再編より反省が先だ
・ 視点・集団的自衛権 悩める韓国=中島哲夫
日本経済新聞
・ こんどこそ真摯な拉致 . . . 本文を読む
日本維新の会の分裂か・・・。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 原子力規制委―人事で役割ゆがめるな
・ 集団的自衛権―疑問が募る首相の答弁
読売新聞
・ 衆院集中審議 15事例の安保論議を深めたい(2014年05月29日)
・ 子育て新制度 保育士の処遇改善になお課題(2014年05月29日)
毎日新聞
・ 集団的自衛権 説得力欠く首相の答弁 NEW (2014年05月29日 . . . 本文を読む
ひと月に2回、外務省からODAメールマガジンが発行されています。
昨日発行の第277号の内容です。
○遠くて近い(!?)国,Chile
原稿執筆:在チリ日本国大使館 野々村 圭造 一等書記官
○日本のおかげで教室が揺れなくなった-草の根レベルの復興支援-
原稿執筆:在チリ日本国大使館 岡本 啓史
草の根・人間の安全保障無償資金協力 委嘱員
○平成25年度外務 . . . 本文を読む
テーマは分かれるか・・・。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 欧州議会選挙―垣根なくす永遠の試み
・ 国会改革―数ではなく論を競え
読売新聞
・ グレーゾーン 切れ目ない事態対処を可能に(2014年05月28日)
・ 規制委人事案 科学的な原発審査につなげよ(2014年05月28日)
毎日新聞
・ EUの試練 寛容の精神見失わずに NEW (2014年05月28日)
. . . 本文を読む
ウクライナ情勢か・・・。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ ウクライナ―選挙尊重し混迷打開を
・ 中国機の接近―衝突回避の手立て急げ
読売新聞
・ ウクライナ選挙 混迷を脱却する契機としたい(2014年05月27日)
・ 竹富町の教科書 単独採択の容認は禍根を残す(2014年05月27日)
毎日新聞
・ 中国機異常接近 危機管理不在の危うさ NEW (2014年05月27 . . . 本文を読む
昨日、花フェスタ記念公園へ行ってきました。
開演時間は9時のはずですが、8時30分に着いたら、もうすでに駐車場はかなり埋まり、入場が始まっていました。
現在、春のバラまつりが開催中です。
種類にもよりますが、見頃の花が多くありました。
クイーンエリザベスです。
ジュビル デュ プリンス ドゥ モナコ です。
ナゴヤドーム約17個分(80.7ha)の広大な敷地に、 . . . 本文を読む
テーマは分かれます。
AKB?
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 人口急減社会の問い―生き方の再検討を迫る
読売新聞
・ 中国機異常接近 習政権は常軌逸した挑発慎め(2014年05月26日)
・ 福島原発地下水 海への放出で汚染水を減らせ(2014年05月26日)
毎日新聞
・ 東海第2原発 延命より経営見直しを NEW (2014年05月26日)
・ 視点・集団的自衛権 . . . 本文を読む
昨日、一宮総合体育館では、バドミントンの大会が開かれていました。
16面取れるのはさすがです。
球技場ではサッカー大会。
スポーツはいいものです。
タワーパークの様子です。
バラが見頃になってきました。 . . . 本文を読む