福井教育研究所が作成した、研究紀要 115号を紹介します。
内容はここから
http://www.fukui-c.ed.jp/~fec/siraberu/siraberu/kiyou/kk115.html
研究員による、それぞれ10数ページの論文です。 . . . 本文を読む
月曜日の社説はおもしろい!
月曜日は、緊急性というよりも、巨視的な視点で書かれたものが比較的多いのが特徴です。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 自然エネルギー―ドイツの普及策に学べ
・ 沖縄の教科書―町に矛盾押しつけるな
読売新聞
・ 郵政改革法案 速やかな審議入りが必要だ
・ 中間貯蔵施設 除染の促進で生活再建を急げ
毎日新聞
・ TPP反対論 米国陰謀説は的外れ
. . . 本文を読む
日中駅弁対決!「幕の内」VS「6カ月腐らない弁当」、その軍配は?―中国掲示板
中国の駅弁は、なんと「品質保持期限6カ月」だそうです。
http://news.livedoor.com/article/detail/5977154/からの引用です。
2011年10月21日、日本と中国の駅弁を比較して、中国の弁当のあまりの「まずさ」と「ありえなさ」を嘆いた書き込みが、中国のネット掲示板・新浪論壇 . . . 本文を読む
カダフィの死が金正日に与えた影響=核兵器開発を加速―北朝鮮
中国紙や韓国紙には、カダフィと金正日についていろいろ書いています。
代表的な論調が、次のものです。
http://news.livedoor.com/article/detail/5978122/からの引用です。
2011年はビン・ラディン、カダフィと「米国の敵」2人が死亡した。もう1人の「米国の敵」金正日の心境やいかに、と中国で . . . 本文を読む
個人的には今シーズン初の大会となる、水都 おおがき ハーフマラソン 2011へ参加してきました。
高速を使って7時30分頃到着したら、近くの駐車場の止めることができましたが、予想外の雨。
午前中は大丈夫だと思ったのに・・・・。
前にもありましたが、雨のマラソンはけっこう辛いです。
こころなしかさびしい受付。
参加賞は、昨年とよく似たTシャツでした。
ストレッチをするところ . . . 本文を読む
少しうれしい 7の5つ並び
このブログの親サイトが「社楽の会HP」です。
http://www.tcp-ip.or.jp/~syaraku/syaraku.htm
偶然、7が5つ並んでいました。
少しうれしかったです。
それ以上のことはありませんが・・・・。 . . . 本文を読む
昨日は、岐阜市立長良西小学校 平成23年度中間研究発表会 へ行って来ました。
研究テーマは
「自ら学ぶ力を身につけていく子をめざして」
~思考力,判断力を高める授業の創造~
3年生の授業です。
「火祭りを広めたいけど、見学者の場所は広げないのはなぜか?」
を考えています。
教室には、こうした個を大切にした掲示物が多数見られます。
自習のクラスをのぞいても、しっかり集 . . . 本文を読む
福井教育研究所が作成した、研究紀要 116号を紹介します。
内容はここから
http://www.fukui-c.ed.jp/~fec/siraberu/siraberu/kiyou/kk116.html
研究員による、それぞれ10数ページの論文です。 . . . 本文を読む
10月27日~11月9日は読書週間です。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 原子力と教育―「不確かさ」を学ぶこと
・ 新高齢者住宅―在宅介護は大丈夫か
読売新聞
・ 人勧実施見送り 給与減と「基本権」は分離せよ
・ 読書週間 活字文化を通じ“心の復興”を
毎日新聞
・ 混合診療 柔軟な運営に議論を
・ 原発マネーと地方 整備資金削減は当然だ
日本経済新聞
・ 原 . . . 本文を読む
今日は、岐阜市立陽南中学校 平成23年度中間発表会へ行って来ました。
研究テーマは「学びがいを感じる生徒の育成」です。
実は、陽南中学校の素晴らしいのは生徒会活動です。
三権分立をはじめとする組織、執行部に代表される各部、局、学級組織、そして係が属する係会など、とてもしっかりとしています。
教室の背面黒板です。
教科係会の報告です。
学習係長会の報告です。
各部の . . . 本文を読む
今日から11月13日まで、すいとぴあ江南で第19回 江南菊まつり が開催されます。
まだまだ満開までは時間がかかりそうです。
まずは小菊、次に大輪、そして懸崖と長く楽しむことができます。
どうぞご来場ください。
併せて、今日と明日は環境フェスタ江南が開かれています。
中学生ボランティアも活躍しています。
明日、ぜひお出かけください . . . 本文を読む
今日の一宮市総合体育館は、小学生団体卓球選手権大会の最中でした。
DIADORAアリーナには、卓球台が32台。
見ていると、高いレベルの中学生と変わりません。
一回り小型にしただけに見えます。
さて、明日はハーフマラソンなので、トレーニングは軽くするつもりです。 . . . 本文を読む
“キラキラネーム”でうつになる罪のない子供たち
いわゆる「変わった名前」「読めない名前」をつけると、その子どもの情緒を妨げる可能性が高いのです。
次の記事を読んでみてください。
http://news.livedoor.com/article/detail/5971115/
「キラキラネーム」という言葉をご存知だろうか? キラキラネームとは「珍名」とほぼ同義、ネット上では「DQNネーム」と . . . 本文を読む
山口県教育委員会が作成したやまぐち総合教育支援サイトを紹介します。
子どもや保護者、教師、地域、企業それぞれに、教育情報をまとめています。
http://shien.ysn21.jp/から入ることができます。
情報量は膨大です。
. . . 本文を読む
米、最富裕層の所得大幅増 格差拡大浮き彫り
デモの原因が見えてきます。
http://news.livedoor.com/article/detail/5974793/からの引用です。
【ワシントン共同】米議会予算局が28日までにまとめた米国の家計所得に関する報告書によると、上位1%を占める最富裕層の所得が過去29年で275%増えたことが分かった。下位20%の所得の伸びは18%にすぎず、米社 . . . 本文を読む