あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

中国人は「国産車を支持する」と言うけど、「日系車の技術は超えられない」=中国報道

2017-06-30 05:57:42 | 日本を見つめる世界の目
中国人は「国産車を支持する」と言うけど、「日系車の技術は超えられない」=中国報道  ここから http://news.searchina.net/id/1638736?page=1  最後に次のように結んでいます。  歴史的背景ゆえに、中国人の中にも口で日系車のことを悪く言う人がいる。だが、多くのユーザーは、日系車の質の良さを認めている。中国の街中で多くの日系車を見かけることは、その答えが . . . 本文を読む

特別支援教育資料(平成28年度)

2017-06-30 05:43:08 | 特別支援教育
特別支援教育資料(平成28年度)を紹介します。 目次 【第1部 集計編】 (PDF:366KB) PDF 【第1部 集計編】  1 概要 (1)特別支援学校数、学校設置基準学級数、在籍幼児児童生徒数及び教職員数-国・公・私立計- (2)特別支援学校対応障害種別学校数、設置学級基準学級数及び在籍幼児児童生徒数-国・公・私立計- (3)特別支援学級数、特別支援学級在籍児童生 . . . 本文を読む

6月30日の社説は・・・

2017-06-30 05:33:38 | 社説を読む
テーマは分かれるか。 朝日新聞 ・ 性犯罪厳罰化 重い課題がなお残る ・ 韓国の民主化 歩み30年不断の進化を 読売新聞 ・ 稲田防衛相発言 政治的中立に疑念持たれるな(2017年06月30日) ・ 大崎事件再審 自白頼みの脆い立証の結果だ(2017年06月30日) 毎日新聞 ・ 大崎事件で再審開始決定 すみやかに名誉の回復を ・ 香港返還から20年 閉塞感を強めさせた中国 日本経済新聞 . . . 本文を読む

中韓関係の悪化は、日本に利益? 日本が中韓旅行客の人気渡航先に=中国報道

2017-06-29 05:53:15 | 日本を見つめる世界の目
中韓関係の悪化は、日本に利益? 日本が中韓旅行客の人気渡航先に=中国報道  ここから http://news.searchina.net/id/1638677?page=1  サーチナの記事は、日本を元気にする記事がたくさんあります。  これからも紹介していきます。 . . . 本文を読む

ハイレゾ アダージョ・カラヤン・プラチナム

2017-06-29 05:47:15 | 音楽雑感&関連サイト
ハイレゾ アダージョ・カラヤン・プラチナム  ここから http://mora.jp/package/43000006/00028948219681/  カラヤンのアダージョをハイレゾで買いました。  CDも持っているので聞き比べてみました。  例えば、私が選ぶ史上最高の名曲の一つ 管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 G線上のアリア  ハイレゾは、CDでは聞こえなかったチェンバロ . . . 本文を読む

6月29日の社説は・・・

2017-06-29 05:20:38 | 社説を読む
稲田発言がメインか。 朝日新聞 ・ 稲田防衛相 首相は直ちに罷免せよ ・ 中国の人権 劉暁波氏の即刻救済を 読売新聞 ・ 対「イスラム国」 モスル奪還を壊滅に繋げたい(2017年06月29日) ・ ヒアリ初確認 水際の対策強化で拡散防ごう(2017年06月29日) 毎日新聞 ・ 米入国禁止令の一部容認 「自由の国」の奇妙な判断 ・ 稲田氏「自衛隊としてお願い」 自覚の乏しさにあきれる 日本 . . . 本文を読む

コード検索(音楽コード/和音検索) - Google Play の Android アプリ

2017-06-28 06:04:49 | 音楽雑感&関連サイト
コード検索(音楽コード/和音検索)も紹介します。 これもすごい!   先ほどのセットで使えばとても有効です。 さっきの逆で、コードがわかっている場合に音符と実際に音も出ます。 コードを選択すると五線譜上に構成音が表示されます。 再生ボタンを押すとコード音の再生、音符を押すと一音ずつ再生できます。 コードの種類も豊富。 コードの勉強にもなります。 やはり音が出るのはすごい! . . . 本文を読む

Chord Analyzer - Android Apps on Google Play

2017-06-28 05:58:45 | 音楽雑感&関連サイト
Chord Analyzer - Android Apps on Google Playを紹介します。 こんなアプリがあったのですね。 さっそく使ってみました。 コード解析 鍵盤で入力した音符を解析してコードネームで表示します。 また、マイクで聞こえた音も音符を認識してコードネームを表示します。 * 鍵盤で入力した音符を解析し、コードネームを表示します。 * マイクから入ってきた音を . . . 本文を読む

6月28日の社説は・・・

2017-06-28 05:44:20 | 社説を読む
テーマは分かれそうです。 朝日新聞 ・ 加計学園問題 ちゃぶ台返す首相発言 ・ 電力株主総会 提案生かし打開の道を 読売新聞 ・ 南シナ海と海保 共同訓練で各国の能力高めよ(2017年06月28日) ・ 裁判員辞退増 参加促す環境整備を進めたい(2017年06月28日) 毎日新聞 ・ 「獣医学部を全国に」と首相 つじつまが合わぬ発言だ ・ 文氏の南北合同チーム提案 状況を見極めてのことか . . . 本文を読む

30キロ過ぎで一番速く走るマラソン

2017-06-27 05:47:21 | Myトレーニング
30キロ過ぎで一番速く走るマラソン サブ4・サブ3を達成する練習法角川SSC新書 確かにこのようにやればできそうです。 サブ4はけっこういます。 サブ3は大変です。 さぶ3.5が知りたいですね。 内容紹介です。 著者は、60歳になったときに還暦の記念に北海道マラソンに出場した。 フルマラソンを走るのは数年ぶりで、ケガをしないようにゆっくり走ったという。 ただ、それでもゴールしたときの . . . 本文を読む