昨日に続き、花フェスタ記念公園報告です。
花フェスタ記念公園にちなんだ、限定2日間のみのバラの壁紙 2日目です。
どう見ても似合わないので、明日は変えます。
今日は、バラをいくつか紹介します。
はじめに、公園のあちこちに植えられていた“アンジェラ”
我が家の庭にも咲いています。
四季咲きのツルバラです。
ツルになって2~3mほど伸びます。記念公園の説明では5mと書いてありました。
花 . . . 本文を読む
DVDオペラコレクション最新刊はジャック・オッフェンバックのオペレッタ「天国と地獄」
HPには次のようにありました。
不仲の夫婦をめぐって、神々が大騒ぎ!
地獄へさらわれた妻をやむなく迎えに行く夫。天国と地獄、それぞれの支配者が妻に惚れてしまって、神の国は大騒動です。
神話のパロディを綴る心浮き立つ名旋律
ギリシャ神話の悲劇を、正反対の喜劇にしたこのオペレッタの魅力は、陽気な歌と踊りにふ . . . 本文を読む
各社の内閣支持率が、17%~20%と、危機的な数字が並びました。
今朝の社説を見てみましょう。
見事に、二本立ての内容が一致しました。
朝日新聞
・社民連立離脱―多様な協力の形を探る
・日中韓―「北」に高をくくらせるな
※ 大手新聞の中では、最も内閣を応援していますが、しかし内閣支持率は最も低いのが朝日新聞です。
読売新聞
・社民党離脱 連立崩壊を招いた首相不決断
・日中韓首脳会談 「北」 . . . 本文を読む
今日は、花フェスタ記念公園へ行って来ました。
まさにバラが見頃。
このブログも花フェスタ記念公園にちなんで、限定2日間のみのバラの壁紙です。
少女趣味ですね。
とにかくすごい人でした。
西ゲートです。
入場券も並ばないと買えません。
コンビニで事前に買っておくのがおすすめ。
100円割引されるし・・・。
駐車場からバラの歓迎を受けました。
施設の中を写真で紹介します。
フレンドシ . . . 本文を読む
大きな事件が起こった次の日は、昨日のように社説が揃い、論調を比較するのには絶好の機会です。
そして、その明くる日は、何を選ぶかで個性が分かれます。
さて、各紙は何を選んだのでしょうか?
朝日新聞
・NPT会議―核廃絶へ手札が増えた
・相撲協会―これで「公益法人」とは
※ NPT会議の閉幕は妥当な選択でしょう。もう一つは、他社に遅れて相撲協会を持ってきました。
読売新聞
・NPT会議閉幕 「核の . . . 本文を読む
5月22日に行われた、金融経済教育研究会 赤峰 信 講習会の報告の4回目。
今日は株価の話です。
株価の指標を表すものの一つに「TOPIX」があります。
東証市場第一部上場全銘柄の時価総額が、基準日の時価総額に比較して、どのくらい増えたか減ったか、ということを通して市場全体の株価の動きを表すものです
1968年1月4日を100としています。
これに対して、日経平均は、株価合計を除数で割った単純 . . . 本文を読む
人間ドック2日目です。
昨日は大きな動きがありました。
そうした次の日の社説は、各社の姿勢が表れて興味深いものです。
さっそく見てみましょう。
朝日新聞
・首相の普天間「決着」―政権の態勢から立て直せ
※「問い」あって解なし 普天間問題の迷走は、鳩山政権が抱える弱点を凝縮して見せつけた。 うまい!
読売新聞
・普天間日米合意 混乱の責任は鳩山首相にある
※ 日本政治と日米関係を混乱させた末、「 . . . 本文を読む
今日は人間ドック。
病院でのんびりしています。
たった今内科診察が終わり、今回も健康体のようです。
病院のパソコンをお借りして今日の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・普天間知事会―遅すぎたが出発点として
・郵政攻防―与党の拙速は目に余る
※ 朝日新聞は、与党の郵政改革には特に厳しい
読売新聞
・米倉経団連発足 逆風はね返し成長の実現を
・子ども手当 全面的な見直しが必要だ
※ 子ど . . . 本文を読む
個独のブログが読売新聞で紹介されました。
http://chubu.yomiuri.co.jp/tokushu/books/books100527_1.htm
ぜひ、手にとってお読みください。
四六判224ページ。定価1575円。問い合わせは三五館(03・3226・0035)
(2010年5月27日 読売新聞より) . . . 本文を読む
朝鮮半島情勢が緊迫し、南北関係が断絶した事実上最初の社説が昨日のもの。
昨日の社説は、各社何を載せたのでしょうか?
調べてみました。
朝日新聞
・ネット選挙解禁―次の大きな一歩につなぐ
・子ども手当―満額支給にこだわるな
読売新聞
・産業ビジョン 日本の競争力をどう強化する
・相撲界と暴力団 抜本改革で癒着を断ち切れ
毎日新聞
・シベリア抑留 国会は早く救済果たせ
・相撲と暴力団 協 . . . 本文を読む
5月22日に行われた、金融経済教育研究会 赤峰 信 講習会の報告の3回目。
前回は株主の権利について考えました。
今回は・・・・「上場」です。
「上場」とは、会社が発行する株式を“流通市場”である“証券取引所”において売買の対象とすることです。
そのメリットとデメリットは次のものです。
資金調達力がアップする反面、上場企業には次の条件が求められます。
この中で、特に大きいのが企業 . . . 本文を読む
大きなニュースが飛び込んできました。
asahi.com(朝日新聞)から引用します。
李政権との全関係断絶 北朝鮮機関声明、協力事業も撤廃 2010年5月26日0時26分
【ソウル=牧野愛博】北朝鮮の祖国平和統一委員会は25日、韓国哨戒艦の沈没を巡る韓国の独自制裁措置に対し、李明博(イ・ミョンバク)政権とのすべての関係を断絶し、南北協力事業を全面撤廃するなどとした報道官声明を発表し . . . 本文を読む
5月22日に行われた、金融経済教育研究会 赤峰 信 講習会の報告の2回目。
1回目では、株式会社の株を買っても会社にはお金が入らないことを紹介しました。
株主の色々な権利とは・・・
・株主総会への出席:会社へ何か言いたい人にとっては大切。
・配当金:銀行預金の利子よりも・・・
・株主優待:後ほど説明
・売買益:安く買って高く売れば・・・
この中で、まず、配当金について考えてみましょう。 . . . 本文を読む
5月22日に行われた、金融経済教育研究会 赤峰 信 講習会の報告をします。
いきなり問題です。
仮にトヨタ自動車の株を買ったとします。その金はどこへいく?
みなさんどう思いますか?
何人かに聞いてみたら、ほとんどが「トヨタ自動車」という答えでした。
しかし、トヨタ自動車には1円も行きません。
エッ、なぜ?
と思った人は、先へ進んでください。
そもそも企業が資金を集めるにはどうするのか . . . 本文を読む
青年海外協力隊で江南市のフレンドシップ国・ブルキナファソへ派遣されている、江南市出身の澤野紀子さんからメールが届きました。 そこには、ブルキナ通信をブログという形で発信をするということが書かれていました。このブログとしても、応援していきたいと思います。任地では写真の送受信が重すぎてできず、首都に上がってきた時のみの更新になるそうですが、更新されたときはこのブログでもお知らせします。ぜひご覧ください . . . 本文を読む