goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

3月13日の社説は・・・

2021-03-13 05:30:20 | 社説を読む
テーマは分かれそうです。
 
・ 香港の選挙 理不尽な制度改変だ
・ リコール不正 不信深める無責任ぶり
 
・ 国際機関トップ 日本の存在感向上へ戦略描け
・ 災害医療チーム 感染症への対応力も高めたい
 
・ 大震災10年 原発のこれから 現実直視し政策の転換を
 
・ 金融機関は本人のための認知症対応を
・ 経団連は「殻」を抜け出せるか
 
・ 土地規制法案 公明党は足を引っ張るな
・ 中国全人代の決定 香港の危機に声をあげよ
 
・ 総務省と電波 ふさわしい担い手か
・ 福岡5歳餓死 特異な事件で済ますな
 
※ いろいろありました。
 
産経です。

 自衛隊施設や原発、国境離島など安全保障上重要な土地の利用を調査、規制する土地利用規制法案の今国会提出に黄信号がともっている。

 与党公明党が、過度な私権制限につながるとして慎重であるためだ。

 国民や日本を守る上で必要な法律だ。今までなかったのがおかしいほどで、今国会で成立させるべきだ。これにブレーキをかける公明党には失望を禁じ得ない。安全保障重視の姿勢に転じ、法案の今国会成立に向け動いてもらいたい。

非常時や安全保障ではある程度の私権制限は必要です。

詳しくは

【DHC】2021/3/11(木) 有本香×竹田恒泰×居島一平【虎ノ門ニュース】 00:11:34​​​ 公明政調会長 土地規制法案に「反対な訳ではない」

をご覧ください。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。