goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

【AI・人工知能・未来予測】世界GDPの推移をランキング(1990-2111)

2023-07-21 07:00:35 | 地理関連BOOK&サイト

【AI・人工知能・未来予測】世界GDPの推移をランキング(1990-2111)

統計モデルを活用して、世界各国の将来のGDPを予測してみました。 1990~2019年までは実測値、2020~2111年まではモデルによる予測値となっています。

【コメント】 1990年から今年までの30年間の傾向を踏まえて、2100年までの世界各国のGDPを統計モデルで予測してみました。 アメリカ、中国の躍進は当然として、インドの成長が凄いです! やはり現状で擁する13億人以上もの人口は伊達ではないですね、将来はインドがアメリカに代わり、世界の超大国となっていくでしょうか。。。

【使用した統計モデル】 ・予測モデルは、比較的オーソドックスな時系列解析である「自己回帰モデル」を土台としたモデルを使用しました。 ・簡単に言うと、「直前のいくつかの値を元に、未来の値を予測する」と言った方法です。 ・株価の例で考えると、3日前、2日前、1日前の値を元に、今日の値動きを予測すると言ったような方法となっています。

【使用したデータソース】 資料: GLOBAL NOTE 出典: 世銀 より引用 https://www.globalnote.jp/


このブログでのランキングサイトは・・・
RANK1

都道府県別統計とランキングで見る県民性 [とどラン]

地域の入れ物

ガベージニュース

ChartStyle

グラフやさん

AIざんまい

ランク王国

地理学 / masaチャンネル

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。