goo

辛抱のボウリング

2007-07-08 20:48:26 | ボウリング
今日は、Tomにとって大事な試合があった。

昨日の女子プロの指導で、面白いことを言われた。
僕は、どちらかと言うと「引っ張るスイング」で、反対にTomは「抑えるスイング」で、互いの弱点を見ていてその反動でそうなっているのではないかと・・。
そして、共通点は、特にスタート時点で「りきみ」が入っている。
そんなことを言われて、Tomは、力まず、そして後悔しないように思い切っていこうと臨んでいたらしい。

僕が自分の練習を終えてから観戦したところ、3ゲームまで、150台ばかりで、明らかに優勝圏内から離れていた。

でも、最終の4ゲーム目で、ターキーでスタートし、苦手な7ピン(左投げ)もことごとく拾って、ノーミスで終了した。そして、スコアは、210台。

よく頑張ったものだと感心し、聞いたところ、このところ時々ご一緒するKさんからの助言「辛抱・辛抱」を投球毎に念じて投げていたという。

この辛抱が、4ゲーム目の高得点に結びつき、入賞は出来なかったが上位に食い込むことができたのだと思う。

ボウリングはメンタルスポーツだ。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

リパイユ・エキスキーズ

2007-07-08 17:31:57 | 今日のランチ
今日は、K夫妻と横浜ランチ探訪倶楽部の部活だった。(笑)

向かったのは、馬車道にあるリヨン料理レストラン「à Ripaille Exquiseリパイユ・エクスキーズ」だった。

住所 横浜市中区住吉町6-66-1 ベイサイトヴュー横濱1階
Tel 045-212-5989
定休日 火曜日
営業時間 ランチ・平日  11:30~14:00(L.O.13:30)
土日祝日 11:30~15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:30~22:30(L.O.20:30)

ランチメニューは、
¥1,500コース、¥2,500コースと、『食の都』リヨン料理コース¥3,800の3種類だったが、
折角だから、¥1,500コース三人分+リヨン料理コース一人分を注文した。

写真は、リヨン料理のメインの白身魚のクネルquenelleだ。
魚のすり身料理で、とても美味しい。

サラダ・リヨネーズ


アバabats料理(内臓料理)


デザート盛り合わせ


小さなお店だがとても美味しかった。
リヨンには行ったことがないが、ほんの少しリヨン気分を味わうことができた。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

今日のボウリング

2007-07-08 16:54:45 | ボウリング
昨日の指導では、女子プロのことばかりを書いたが、実はもう一人男子プロがいて、女子プロの辛口の指導に対して、「ボウリングって、本のちょっとしたことで大ブレイクする可能性があるものだよ」と慰められた。

だからかも知れないが、今日は、昨日指導されたことだけを念頭に集中練習した。

そしたら、そしたら、アベ200アップした・・。
練習レーンとは言え、とても嬉しい。


もう一つ今日は勉強になったことがあった。

朝一番だったので、練習の前に、同じボックスに入った上級の方と一緒にレーンのオイルの塗り具合を見た。

その上級の方から、オイルの長さやパターンだけでなく、板と板の間のつなぎ目でオイルが切れていることを実地で教えてもらった。
「なるほど」と思う一日だった。(笑)
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )