山下公園から、フランス山へ向かった。
開港間もない頃にフランス軍が駐留していたところだ。
撤退後は領事館があった跡地だ。
そして次は、待望の「港の見える丘公園」に。
見えるのは高速道路や倉庫などばかりで、少し(だいぶ)期待外れだが、昔はとても景色が良いところだっと思った。。
次は、外国人墓地に。
中々眺めの良いところにあった。
軽い昼食の後、洋館めぐりに。
最初に訪れたのは、「エリスマン邸」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f5/057964b362ea2eb93b8830bddba9d678.jpg)
でも、中には入らなかった。
Tomは「入っても良いよ」と・・。
言い方が微妙なときは、要注意だ。(笑)
Tomがお気に入りは、次の「ベーリック・ホール」だった。
中に入って、わけが分かった。
1階には、広間とサンテラス、ダイニングルーム、キッチンが・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2f/85eaed44535e2263aff54d4045436404.jpg)
そして、2階には、ベーリック夫妻の寝室、子供の寝室と客間が。
写真は、婦人の寝室。
ベーリック氏の寝室(展示は書斎)よりも広い部屋だった。
どこでも同じだ。(笑)
この後、山手本通りを通って、イタリア山庭園に。
最初の写真は、「外交官の館」。
帰りは、JR石川町駅から。
これからも、機会をみて、色々と散策してみたい。
これで、僕もようやく「横浜人」と言えるかもしれない。