goo blog サービス終了のお知らせ
ブログ
ランダム
ブログを作成
ウェブ検索
TomとSergeのボウリング日記
ボウリング日記。ただし、ボウリングは現在中止中です。日々の出来事や思ったことを書いています。
カレンダー
2009年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
最新の投稿
久ぶりの「江の島」
今年の確定申告の申請完了
昔ながらの「たくあん」作ってみた
味噌の仕込み(今年初)
鏡開き
2025年元日の朝「雑煮とお節」
今年の黒豆
初暖房
マイナ保険証の試運転
午後の紅茶
最新のコメント
BACK NUMBER
2025年03月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年04月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
カテゴリー
本
(4)
新型コロナ
(10)
ボウリング
(529)
今日のカクテル
(633)
男の料理入門
(286)
今日の夕食
(27)
今日のランチ
(948)
patissiere
(171)
美味しいたべもの
(167)
家庭菜園・メンテナンス
(93)
ネットワーク・モバイル・カメラ・家電
(78)
お出かけ
(114)
東戸塚及び横浜・湘南
(240)
旅の思い出
(39)
お金の話
(17)
我が家の猫族
(23)
記念日
(31)
etc.
(930)
ブログ
(37)
ブックマーク
Essaye-toi - NewStep
プロフィール
goo ID
t-seiji777
性別
都道府県
自己紹介
ボウリングをきっかけに始めたブログも20年超え。料理、パン作り、家庭菜園そのほか日々の出来事や思ったことを書いています。
検索
このブログ内で
ウェブ全て
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「グミ」はソフト派 or ハード派?
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「グミ」はソフト派 or ハード派?
横浜散策「保土ヶ谷本陣跡」
2009-01-04 18:14:41
|
お出かけ
国道1号線沿いに歩くと、旅籠跡などの表示版に続いて、本陣跡があった。
11時45分。
今回は、ここまでにして、JR保土ヶ谷駅から横須賀線で東戸塚まで戻った。
約1時間30分の散歩だった。
goo
|
コメント (
0
)
|
トラックバック ( 0 )
横浜散策「権太坂~保土ヶ谷一里塚跡」
2009-01-04 18:01:05
|
お出かけ
権太坂を下っていく。
途中、高速道路に架かっている橋を渡って、しばらく歩くと、国道1号線に出た。
国道1号線沿いに、保土ヶ谷一里塚跡の表示版が。
goo
|
コメント (
0
)
|
トラックバック ( 0 )
横浜散策「権太坂」
2009-01-04 17:17:34
|
お出かけ
今回の散歩で、大きな発見があった。
箱根駅伝でも有名な「権太坂」は、実は地名であって、本当の「権太坂」は、この旧東海道にあることを知った。
坂らしい勾配がでてきたが、ここが本当の「権太坂」かどうかは不明。
でも、光陵高校の近くで、ようやく「権太坂」の表示を見つけた。
「権太坂」の名前の由来が面白い。
goo
|
コメント (
0
)
|
トラックバック ( 0 )
横浜散策「境木立場跡~権太坂へ」
2009-01-04 17:01:21
|
お出かけ
境木立場跡の立て札。
要所々に、地図が表示されていて、大変便利だ。
権太坂へは、境木中学を左折する。
高い建物がなくて富士山がよく見えるところだ。
goo
|
コメント (
0
)
|
トラックバック ( 0 )
横浜散策「境木地蔵尊」
2009-01-04 16:26:24
|
お出かけ
今日の散歩の目的地についた。
家を出たのが10時15分頃で、境木地蔵尊に着いたのが10時45分頃だから、ちょうど30分。
境木の地名は、「武相国境之木」からきているみたいだ。
本来は、ここで、東戸塚駅方面に向かうはずだったが、「折角だから」と、保土ヶ谷方面に行くことにした。(笑)
東海道五十三次の旧道めぐりなんて中々できないからだ。
goo
|
コメント (
0
)
|
トラックバック ( 0 )
横浜散策「焼餅坂」
2009-01-04 15:58:29
|
お出かけ
品濃一里塚から、境木方面に向かうと、坂道が見えきた。
坂道の中ほどに「焼餅坂」と書いた立て札があった。
ここは、随分前にバイクで通ったことがあるが、当時は、うっそうとした林だった。今は、坂の下側に綺麗な低層マンションが建っている。
焼餅坂の名前の謂れは、「茶屋で焼餅を焼いていた」か「夫婦が手に手を取り合い連れ添って歩くのでヤキモチを・・」とTomが言っていたが、答えは、茶屋で餅を焼いていたが正解みたいだ。
goo
|
コメント (
0
)
|
トラックバック ( 0 )
横浜散策「品濃一里塚」
2009-01-04 15:34:10
|
お出かけ
「品濃一里塚」
1里(約4km)ごとに塚が造られ、木が植えてあったと・・。
ふむふむ、中々勉強になる。(笑)
goo
|
コメント (
0
)
|
トラックバック ( 0 )
横浜散策「平戸~品濃」
2009-01-04 15:05:50
|
お出かけ
いつもなら、旧東海道を左に曲がりダイエー・西武に向かうが、今日は真っ直ぐ、境木方面に向かった。
goo
|
コメント (
0
)
|
トラックバック ( 0 )
横浜散策「平戸果樹の里~」
2009-01-04 14:44:15
|
お出かけ
正月休みも今日で最後なので、Tomを近所の散歩に誘った。
Tomは、買い物があるとかで心よく付き合ってくれた。
今日の散歩は、平戸果樹の里からスタート。
ここの辺りは、東戸塚駅までの道だからよく通っている所だ。
散歩日和だ。(笑)
goo
|
コメント (
0
)
|
トラックバック ( 0 )