今日は、初めて「ミネストローネ」にチャレンジした。
材料は
・乾燥ひよこまめ
・セロリ
・じゃがいも
・人参
・玉ねぎ
・トマトのホール缶
・ベーコン
・ニンニク
乾燥ひよこ豆は、昨日朝から水に浸けといて夜煮込んで、冷蔵庫で豆と煮汁を分けて寝かせておいた。
ひよこ豆とセロリ以外は、いつも買い置きされているので、ひよこ豆とセロリを買ってくれば簡単に調理できることがわかった。
とても美味しかったし、体にも良さそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
冷凍保存しておいた自家製「ライ麦パン」に、Tomの知り合いから頂いた「Rougie」と言う銘柄のくるみと豚肉のパテをつけて頂いた。
これもとても美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
材料は
・乾燥ひよこまめ
・セロリ
・じゃがいも
・人参
・玉ねぎ
・トマトのホール缶
・ベーコン
・ニンニク
乾燥ひよこ豆は、昨日朝から水に浸けといて夜煮込んで、冷蔵庫で豆と煮汁を分けて寝かせておいた。
ひよこ豆とセロリ以外は、いつも買い置きされているので、ひよこ豆とセロリを買ってくれば簡単に調理できることがわかった。
とても美味しかったし、体にも良さそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
冷凍保存しておいた自家製「ライ麦パン」に、Tomの知り合いから頂いた「Rougie」と言う銘柄のくるみと豚肉のパテをつけて頂いた。
これもとても美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)