今日は、娘から鎌倉の鶴岡八幡宮の御朱印の記帳を頼まれたので、Tomと二人でランチを頂きついでの軽いつもりで出かけた。
でも、とんでもなく混んでいた。
長蛇の列に我慢して並んで、記入してもらった。
折角こんなに苦労してので、新たに自分用の御朱印帳を買って記入してもらった。(笑)
いつもは、舞殿の右奥の社務所で御朱印が記帳するみたいだが、今回は舞殿の左側のテント張りの特設会場で行われていた。約2時間半の待ち時間だった。
その間、2組の結婚式の儀式がその舞殿で行われていた。
本(4) |
新型コロナ(10) |
ボウリング(529) |
今日のカクテル(633) |
男の料理入門(286) |
今日の夕食(27) |
今日のランチ(948) |
patissiere(171) |
美味しいたべもの(167) |
家庭菜園・メンテナンス(93) |
ネットワーク・モバイル・カメラ・家電(78) |
お出かけ(114) |
東戸塚及び横浜・湘南(239) |
旅の思い出(39) |
お金の話(17) |
我が家の猫族(23) |
記念日(31) |
etc.(930) |
ブログ(37) |
goo ID | |
t-seiji777 |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
ボウリングをきっかけに始めたブログも20年超え。料理、パン作り、家庭菜園そのほか日々の出来事や思ったことを書いています。 |