山ちゃんの、家庭菜園と散歩の画像

愛媛県四国中央市で家庭菜園をしたり時々近所の病院の植木の手入や野菜作りのアルバイトしながら暮らしています。

草取りとアスパラ

2008年03月10日 | 百姓

山の段々畑です、仏の座の草の中に下仁田ネギが見えますが、
仏の座の草に占領された状態です、昨日の日曜日は一日中良い
天気に恵まれ草取りです、草取りは力仕事ではありませんが
辛抱の要る仕事です、



何かの広告みたいに使用前と使用後のような画像です、
草取りが終わると太陽が逆光になってきてので
今度は逆の方から撮りました、
この画像では下仁田ネギがよく判る様になりました、



  

下仁田ネギの画像の上のほうに物干し竿を横に縛っているとこが、
アスパラの植えてあるところです、アスパラの畑には寒さ避けに
枯れ草や毎年ダム湖で貰う流木堆肥を入れてあり草取りしていて
枯れ草を除けてみるとアスパラが出ていました、
枯れ草が寒さを避けてくれアスパラが出てきたと思います、
初物です。


これ何

2008年03月07日 | いただきもの物


近所の住んでいる小父さんが軽トラに乗って来て
これなんだか分かるといっておいて帰った物小芋のようにも
見えますが何だか分かりますか?






土を除けて洗って見るとこのような小芋にも似ています、


洗って包丁で切ってみると香りからしてウドです、
土の中の未だ芽が出てない分を掘ったものです、
今年は寒いので普通の収穫までには未だ一ヶ月くらいかかる
だろう思います。無理やり掘り出されたウドも寒そうです、
酢味噌あえにして頂くと香りが多く美味しく頂きました。



種蒔きの準備

2008年03月05日 | 百姓

この画像は日曜日の天気の良い日の画像です、
久しぶりに良い天気にめぐまれた日曜日大根の植えていた、
畑に牛糞を入れ掘り起こし石灰を入れて種蒔きの準備です。


二回目に植えたホウレン草も寒い霜にあたり食べごろを
迎えました、ホウレン草は色んな食べ方があって重宝します。


暖かい日差しの天気だったので土を掘り起こしていると
隣のホウレン草の株からテントウ虫が出てきました。


こちらの水菜の葉っぱもテントウ虫が出てきました、
今の天気は未だ安定せず寒かったり暖かくなったりの繰り返しで
本格的な春を迎えるのでしょうね。近所の長老から聞いたのですが
今年の冬のように厳しい寒さの冬は春から夏にかけての害虫が
少なくなるだろうと言っていました。昨夏は虫害がひどかったですね。

弥生三月初節句

2008年03月03日 | くらし

3月2日、日曜日一日早い初節句にお招きを頂き「昨年10月10日に
     生まれた親戚のお孫さん」の初節句です、
     お雛様を見せて頂き白酒を頂き
     近くのホテルでお祝いの皿鉢料理を頂きました。



 この料理は皿鉢「サワチ」料理といいます、もともと高知がこの料理が
 有名でこのホテルも高知県に近いとこなので
 お祝いの席では良く使われます、
 高知の皿鉢には必ずと行ってもいいほど
 鰹のタタキとサバ寿司が入っています、
 瀬戸内の皿鉢には入っていません、ところ変われば品変わるといった
 ところでしょうか。


初節句のお孫さんの健やかな成長を願い、おめでたい歌なども披露され又
美味しい皿鉢料理を頂きながら久しぶりに逢った人と話も弾みおめでたい
席での楽しい日曜日でした。