2回目のコロナワクチン接種2日目、
微熱があったが予定通り午前9時20分からの
新所沢公民館みどり健康体操サークルの指導。
柔軟体操からストレッチ、ストレッチでは呼吸と経絡に重点をおく、
脚の裏側では腎経、膀胱経、表側では胃経と脾経の刺激で
自然免疫力を高め免疫反応を上げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ed/2dc3751d07ad89268a1c379a4ad10329.jpg?1624144710)
83歳6ヶ月の高齢者(私)は2回目のワクチン接種後でも体温が上がり方も少なく、
コロナウイルスを防ぐ中和抗体の免疫抗体を獲得できたかどうか疑問視されている。
夕方から体温は37度5分、平熱より1度高い状態が夜中まで続き
3日目の朝には36度5分に下がった。
中和抗体が獲得できたかも、先ずは安心。
未だ未だ変異ウイルスの4波5波の状況に備え、
健康体操講師して運動不足等から生じる身体の歪みは
心身の異状の原因ともなる。
少々でも解消に貢献出来ればと願ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c0/490314abf0c870d51a319cedbaea7306.jpg?1624145197)
☆此の場を借りてご案内させて頂きます。
◦ 「自分の健康は自分で管理を」自己整体体操です
◦ 所沢市、川越市、狭山市、入間市、飯能市の各市公民館で活動中
◦ お近くにお住まいで体験して見たい方はコメント下さい。
◦ 7月~8月の予定は腰痛予防の整体操とリハビリ体操を行います。
【谷式健康体操教室】