躰道シーラカンスの整体体操

躰道を人生の道連にできるよう、健康体力の保持を願い「谷式健康体操」は、45年前初代祝嶺先生より許可、考案 20年で集大成

躰道シーラカンス 認定証

2018-10-27 | 躰道
とうとう本物の躰道シーラカンスか?No.01の認定証が
届く。しかし、身体はガタガタ筋力は2分の1に減少した、
此れからの稽古が真の躰技になると思う。

50年前、師から与えられた課題、各動功内弦ノ法と
序破急の制御。
毎日の稽古と精進を重ね、80歳を重ねるに至った。

内弦ノ五法は修得し既に40年、生活習慣病、予防医学、
リハビリや介護予防のための健康体操として、
地域社会への貢献に至っていると思っている。

序破急の制御では相手を自在に操ることではなく、
己の心身を自在に制御できる術でなければならない。

序破では己の意志が関与し、急では破をもって
脳内ホルモンを活性化し、自然な動き、調和の取れた
働きで急と成し、無理無駄のない躰道としたい。

従って序の段階では、基本を構成するための基礎となる
事柄を、しっかりと理解する修得することが必要になると
考えます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 躰道シーラカンス 健康体操創... | トップ | 躰道シーラカンス 健康体操創... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。