久しぶりの発刊「健康体操だより」挨拶
お陰様で無事に創立四十周年記念を迎えることが
できました、ひとえに健康体操を信じ参加して頂き
ました、会員皆様のお陰と心より感謝申し上げます。
少しの知識と武道の実体験を基に考案した初めての
健康体操でした。
当時は「健康体操」と称する体操はなく、健康関係
団体や生涯学習関係者の方々に理解して頂くため、
内容の説明に何度も足を運んだ思い出があります。
なんとか理解して頂いた団体より講座や教室を
開催してい頂き、健康体操を講演する機会に恵まれて
参りました。
少々の生み出す苦難もありましたが、受講した方々の
協力により、各公民館や体育館等でクラブやサークルが
結成され、力強い活動が始まり現在に至りました、
誠に有難うございます。
私も齢八十を数える年となりましたが健康体操を
考案した者として、これからも日々精進し、会員の皆様と
一緒に楽しい時間を過ごして参りたいと思っております。
最後に「健康に勝る財産なし」は健康体操の目標でした。
無理なく、楽しく、続けられる体操。皆さん一緒に頑張って
参りましょう。
平成30年10月吉日 健康体操創立四十周年記念を祝して
創始者 谷 鉄太郎
最新の画像[もっと見る]
-
想い出に残る終活の整理 2日前
-
想い出に残る終活の整理 2日前
-
想い出に残る終活の整理 2日前
-
想い出に残る終活の整理 2日前
-
想い出に残る終活の整理 2日前
-
想い出に残る終活の整理 2日前
-
久しぶりの投稿 夏バテ解消 1年前
-
久しぶりの投稿 夏バテ解消 1年前
-
久しぶりの投稿 夏バテ解消 1年前
-
躰道高段者審査に臨む 2年前