
今日は忘年会でした。会場は何度か登ったことのある湯来冠山のふもとの「湯来ロッジ」です。もちろん、施設側の送迎です。
コロナのためか、高齢化のためか、このところ出席者は減少傾向です。しかし、タカ長はもちろん出席。

コロナ禍になり、飲食関係がやり玉ににあがったような時期もありましたが、タカ長たちの忘年会は継続しています。
施設側はコロナ感染症対策として、それまでより広いホールを準備するなど、色々気を使っておられます。そのためかどうか、問題になることは起きていません。

広い会場で、見た目はご覧の通りですが、すきま風が吹くようなことはありません。
今日も盛り上がりました。下戸のタカ長もその中にはいり、正直言って疲れました。やっぱり歳なのかなぁ???


ご覧のようなご馳走を頂きましたが、写真はほとんど撮っていません。
タカ長たちの山グループは団地を拠点に活動している小さなグループですが、それにしては役者ぞろいです。その人たちが思い切り楽しんでいるのですから、タカ長も座ってはおれません。
と言うことで、少し疲れたので、今日はこれで「おやすみなさい」。