私の好きな映画

私の好きな映画 と 大好きなジュリーな 毎日

何を考えているのか?

2021年01月24日 | 日記

日本でも、まだトランプのサポーターがいるという、状況に私はびっくりしております。

彼らは本当にトランプの実態を知っているのでしょうか?彼は白人至上主義で、男尊女卑の人間なのに、、、そんな人物をなぜ日本人がサポートするのでしょうか? 彼はアジア人である日本人のことは完璧に見下している人物なのに、なぜアジア人が彼のためにデモなど おこなうのかしら? まったくわからない心理です。

この4年間、アメリカは相当腐った国になったんですよ。

ILLGAL AILIAN という言葉と平然と使い、そして、国の法律の文でも使わせるといったり、国関係の役所での人種,性の多様性研修を中止にしたりしてきた人物ですよ。地球温暖化は都市伝説と言ってる人間ですよ。インディアンの血が混じってる女性に対して、ポカホンタスと言い放った男ですよ。アメリカにこれだけコロナを蔓延出せて、40万人以上の人間を殺した人物ですよ。

だのに、人気があるんですよね。今フロリダのパームビーチにいるみたいですが、そこにもファンがいて、ファンに囲まれていい気分でゴルフでもしているんでしょうーね。

彼が1月6日に暴動を扇動した後でも、支持率40パーセントくらいあったという、、ちょっと、アメリカン!!!何考えてるの?本当に恐ろしいことです。お願いだから、もう政治の世界にはかかわらないでほしいですが、本人は4年後戻る気満々のようですね。

とりあえず、今の大統領はバイデンですので、なんとか頑張って、4年前のアメリカに戻ってきてほしいです。そして、コロナも終焉してほしいなー。


新年ですね。

2021年01月14日 | 日記

2021年も始まりました。年末から年始しかけて、ニューオリンズに行ってきました。アメリカの国内の飛行機は

めちゃ込みです。航空会社は客にマスクを付けることを強制しますが、大きな航空機は使いません。そして、便数も

減らしてます。ゆえに、満席。。。これじゃあ、確かに、コロナの蔓延は止まりませんわ。

まあわざわざ、出かける私たちもいけないんですがね。。。。。。。すみません。

でもやっぱり1年間1月にジュリーのコンサートの

ために日本に帰った以外(この時はコロナが中国で話題になったばかりでしたね)、ずーっと自粛中だったので、本当に

どこかに行きたかったのよねー。

2020年は映画館も行きませんでした。コンサートもないし、3月の最初にアイスホッケーのタンパでの最後のゲームに行ったかな。ロックダウンの直前。

 

今年こそはコロナが収まってほしいですね。これは世界中のみんなの願いですね。ワクチンも出てきたので、すこし希望が持てますね。

 

 

 

 

 

 


フロリダのまたまたその後

2020年12月16日 | 日記

マジ―にコロナが蔓延中のフロリダです。

先日からワクチン接種スタートいたしました。まずは医療関係の方たちからです。ギニアピッグご苦労様です。といった感じですが。まあこの後は高齢者から徐々に接種ができるようになると思います。ただねーワクチン打ったからと言ってどうなることやら。接種証明書で海外旅行を自粛規制なしに旅行できるのでしたら私も接種したいですが、そうでないならしばらく 様子見だわね。

私たちの住んでるところではマスクが義務付けられています。でもレストランとかバーとかは普通に営業中です。映画館は?調べてないです。だってまだ、映画館行く気がしなーい。しかもマスクしたまま2時間とか映画見る気がしないです。

コンサートはなしです。

年末にはまあ、ニューオリンズあたりなら旅行にいけるかもしれません。とにかくどこにもいってないし。。。。

ただ、最近ファッションモールに行くと、皆さんお金をレジャーにつぎ込めなかった分、クリスマスプレゼントにつぎ込む気みたいですよ。だって、タンパに唯一ある高級宝石店(唯一のローレックスの正規取扱店)が人でいっぱい、入り口で待ち状態だったり、ルイヴィトンのブティックも同様に列ができてたという。いくらクリスマス前でもこんなことは初めてみたわー。

今年は家は家の屋根を直したり、突然夫の車が死んじゃったので、車買い換えたり、レジャーにお金は使わなかったけど、意外なところで結構な費用が掛かってるので、プレゼントも自粛中です。。。。。


フロリダその後

2020年06月23日 | 日記

ロックダウン終了後のフロリダですが、、、 なんと、感染者数が最大になってしまっております。感染者が増えたのが意外にも郊外のエリアのメキシコ人労働者たちからだという事ですが、まあありえますねえ。 というのもヒスパニックの農場労働者たちは様々なところで働いていますし、お互いのSOCIAL DISTANCEを保ててないわけです。そして、たぶん多少病気になっても医者にはかからないから。 今現在、COVID19にかかった場合治療はただですが、そうでない場合は普通にお金がかかります。普通のインフルエンザだったら、もし、保険に入ってなかったらかなりお金がかかりそうです。

なので、保険に入ってない人たちはなかなか病院に行かないんですよね。そして、農場で働いてる人たちはたぶん多少風邪気味でもお金のために無理をして仕事にいっちゃうんでしょう。なので、コロナが広がってしまったのです。これはアメリカの社会のひずみから生まれた結果なので、ヒスパニックの人々を責めるわけにはいけないんですよ。

マイアミは今マスクが必須になったそうです。私の住んでるタンパもほとんどの店がマスクなくては入れなくなりましたよ。マスクはこの暑いフロリダではマジでうざいです。スーパーから出るとすぐ取らないと死ぬほど気分が悪くなります。しかし マスクがないと やばいこの状況。 いったいいつになったら 終わるのか? 出口がみえてないですよね。

今年はいったい旅行ができるのか? コンサートに行けるときがくるのか。 

まじ 絶望的だわあ。 

今の望みは来年ジュリーのコンサートに行けることです。 


コロナ後のフロリダ

2020年05月07日 | 日記

今週から、フロリダもロックダウンの解除が徐々に始まりました。レストランも制限付きで営業が始まってます。レストランの場合は内部は20%だけ客を入れてもいいということと、外では各グループが6フィート以上離れて座ること。だそうです。一部の商品を扱う店はカーブサイドピックアップのみの販売だけだったりしています。アウトレットは オープンしたみたいです。といっても。。。解除が始まったからといっても私は全然いってません。

たぶん政府の考え方は ロックダウンを続けていると、確かにコロナの伝染は減って、死亡者数も減っていくわけだけど、今の場合多少死亡者が増えようが経済の立て直しのほうが重要だという事らしいです。まあ、トランプの再選がかかっているので、とにかく経済復活が最優先されてるわけでしょう。

というので経済復活のためのロックダウン解除。 この先コロナの犠牲者がまたまた うなぎ上りに増えるかもしれないという状況です。ミシガンなどではロックダウン解除要求のデモをしてる人たちがあんなにマスクもなしで騒ぎまくったりしたますしねー。あの中からコロナの犠牲者が出たらどうなるのかしら。。。

という、大変不安な状況のまま ロックダウンが解除になりました。

私の日常は 1週間に2回程度スーパーに行くくらいで、ここしばらくはまだ、人の集まるところにはいく気はないですね。やっと、今日トイレットペーパーが買えて 良かったわー。というのが今日のニュースです。でもまだ、減菌ワイパーは買えてないです。

私にとって一番の問題はいったいいつから海外旅行ができるようになるのかしら。。。という事ですね。今日本に帰っても2週間もホテルにこもって自粛する必要があるんですよね。しかもアメリカに帰っても同様のことになるわけで。という事は実質海外旅行が一切できないんです。もう今年はあきらめましたけど、来年はどうなっちゃうの?来年のジュリーのコンサートに戻れるのかどうかが一番重大なことです。

本当に先が見えないのが厭ですねー。早く終わってほしいよお。