先日 個人的にスカーレット・ヨハンソンの映画2本DVD 続けて見ちゃいました。
最初は
ゴーストインザシェル
この映画は今年の2月くらいから TVで予告編が何度もかかっていたんです。面白そう!!って思って 絶対映画館で見に行こうねーって 夫と言っていたんですが、公開最初の週が私たちのイタリア旅行とかち合っていたので、旅行から帰ってから見ようねーと 思っておりましたーーーイタリアでもこの映画のポスターがバス停に貼ってあったりして、帰ったら絶対見よう!!!と決めておりましたんですがあ、なんと、帰ったら(わずか2週間後でしたが)もう、すでに劇場では やっておりませんでしたのよ。 オオゴケだったみたいですねー。 日本でも何となく不評だったみたいですねー。 まあそんな 低期待感をもって見ましたけど、そうですねー。 スカーレット・ヨハンソンは相変わらず 綺麗。私彼女のこと結構すきなものだけで、ひいき目かもですが。お話は確かにつまんないかもです。たけしがでていましたよね。 ---たけしの日本語が私聞き取れなくって、ちょっと困りました。英語字幕をみちゃいましたよ。まあたいしたこと言ってないんですが。なんであんなにわかりにくい日本語しゃべってるの? 私の好きなマイケルピットがでててびっくり。でもあんまりたいした時間でてなくて がっかり。あんまりアクションシーンもなくて、確かにつまらない映画かもです。 --- 映画館に行かなくてよかったー な 映画でしたね。
ROUGH NIGHT
同じ時期に映画館に出てたスカーレット・ヨハンソンのコメディ。これまた大した期待感なしに見たんですけど、---これ結構おすすめ!!!
面白かったわよん。デミームーアがファンからみると心痛めるような役をやっておりました。彼女はアシュトンクッチャーを結婚していた時は”高齢女性の鏡”的に女性雑誌に登場していましたが、今やちょっと 目を 覆うような感じになっちゃって、なんか同情を誘います。 でもこの映画は あーあ詰まんない一日だったかなあ って時に見ると笑いがいっぱい出てきていいかもよー。