私の好きな映画

私の好きな映画 と 大好きなジュリーな 毎日

シャーロック ホームズ シャドウゲーム を 見ました。

2011年12月27日 | 古い映画
やっと 見てきました。面白いです!!!

シャーロックホームズIの映画とかって、ホームズ好きの人たちはどう感じたのでしょうか?私はホームズ物は読んだことがありますが、小学生のころだったので、全然忘れています。昔、ミステリーマガジンで、誰かが、ホームズは安楽椅子探偵のように思われているが、実は行動の人だ。という、評を読みました。で、Iの映画を見たときも、結構納得したのです。Iで でてくるホームズの唯一の彼を翻弄する女性は IIでも出てきます。でも。。。(ネタばれになるので、書きません)
今回は悪役教授が出てきますね。全編にわたって大活躍です。憎憎しい顔をした俳優です。
ホームズ ロバート ダウニー JR 、 ワトソン ジュード ロウの 二人の関係は今回もいい味を出していますね。 ホームズはワトソンに結婚して欲しくないんです。いつまでも二人で暮らしていたかったのよ。
でも、結婚しちゃいますけどね。
最後のシーンはスイスの滝ですが。壮麗なお城が舞台です。壮大な設計のお城です。そこで、ホームズとワトソンが二人でダンス!! するシーンがあります。この映画の監督って、腐女子の気持ちを良く分かってるの? いやあ。 萌えました。すっごい。もう このシーンだけでこの映画って 見る価値あります。

絶対 お勧めの映画です。日本の公開が来年ですって? 早く!!!

映画 MISHIMA を 見て。。。

2011年12月25日 | 古い映画
MISHIMA 見ました。面白かったですよ!!! 初めて、ジュリー出演の映画で面白いと思いました。
FORWARDの キーを押したいとは思わなかった。この映画は 三島由紀夫の小説が好きな人はきっと
興味深く見ることができるんではないでしょうか。 
日本での公開が無かったのは、三島由紀夫の遺族の方々の意向だったとのことなんですが。遺族の方々は三島由紀夫が同性愛であったことを否定しています。たぶんそのせいだったのか?でも、映画は彼の同性愛に関してはべつに、触れていませんので、何故、この映画が公開されなかったのかは分かりません。

基本は三島由紀夫が自害するまでの1日を朝起きるところから描いています。其の間に、かれの3つの小説がいくつかに分かれて挿入されています。金閣寺、鏡子の家、(もうひとつは私が読んだことの無いもの)
鏡子の家のエピソードのジュリーが出ています。このころのジュリーは太る直前というか、太りかけのときのものです。私生活もちょっとやばかったころのものですか? 綺麗です。びっくりするくらい綺麗でした。
YOUTUBE で、この部分見たときは ジュリー もうでぶじゃん ブスじゃないの。みたいに 思っていたのですが、ちゃんと 映画でみたら 綺麗でした。腐りかけの果物がおいしいみたいな 危うい綺麗さなのです。
もう、この美しさだけで、この映画は 存在価値最高にあります。本当にぞくっとする感じで。。。

これを見たときに、あああ。禁色を ジュリーの若いときに 作ったらよかったのに。。。と思ってしまいました。でも、とにかく この映画、鏡子の家のエピソードだけで、十分いい映画です。

三島由紀夫の自害する場面とかもしっかり描かれてます。最後のシーンはすべての最後ですね。ジュリーファン必見のシーンがありますし。あれほど、傷とかあざが似合う裸体はないですね。

初めてのジュリーの出演した映画で本当に面白かった映画です。

ジュリーの ラジオ

2011年12月17日 | 古い映画
Youtubeで アップされてるジュリーのラジオで、2001年から2002年の志村ケンとのトークを何件か聞いたのですが。 結構いろいろ率直にしゃべってますね。彼はいつでも、何でもしゃべれることは正直に話をするのですね。で、其の中で、彼が結婚を決意するにはいつがいいかについて、いってる場面で、意味的には、”相手がすごい自分に惚れてて、自分もまあ いいかなあって感じで結婚するのは良くないです。そうすると、後からこんなはずじゃあみたいになるから。 やっぱり自分がずごい好きで、たぶん相手が自分を思うより自分のほうがもっと好きと 思ったときに結婚をするべきですね”みたいなことを行ってました。沢田研二さん、これって しっかり自分のことじゃあないですか!!! 最初の結婚って、インタビューでも、”すごい愛してるっていうより、なんか 相性がいいみたいな感じです”なんて 答えてらしたものね。私はリアルタイムで、なんか、最優秀歌唱賞かなんかで、”奥様に何か一言”みたいなのに、”いや、彼女は今、テレビ見ていますから、それより、ファンのかたがたに、応援してくれて、ありがとう”みたいに答えてるのを見た覚えがあります。其のとき、”えええ。。。なんか 奥さんかわいそう”って思いました。それとか、映画のインタビューでも”奥様はなんておっしゃてますか?”の質問に対して、”そういった質問にはお答えしかねます”との答えだったんですが、それはもう、当時、家庭のことはまったくマスコミに言わない主義だったのは分かるんですが、それでも、妻としてはちょっと そういった答えは悲しいんじゃないでしょうかね。
やっぱり、最初の結婚は 自分が惚れたというより、まあ、相手が好きといってるし、彼女と結婚するといい家庭が築けるかもしれないし みたいな感じだったのかな。で、30代で突然本当の恋にはまってしまったというわけですか。
ファンのかたがたが結構2回目の結婚相手に関して、反感を持ってるのは、2回目の結婚に関して、ファンへのきちんとした報告が無かった。しかも、結構おおっぴらにのろけを 公の場で、言いまくってる。
(この ラジオでも、結構いろいろと 母ちゃんが 母ちゃんがトークありました)しかも、ボクのラブソングの 相手はすべて母ちゃんであるとまで 言っちゃってるんですもんね。

まあ、なにを言ってもいいんですが、ただ、元奥の気持ちがねえ。まあ、ラジオなんか 聞くことは無いでしょうが、万が一聞いていたら、ちょっと 悲しくなるんじゃないのかなあ。沢田さんの本音だとは思いますが
あんまり はっきり言うのもねえ。と 思ったんですけどね。ただ、一方では、最初の結婚で、人には言えないことで、結構厭なこととかあったのかも。などと 憶測をたくましくしてしまいました。