私の好きな映画

私の好きな映画 と 大好きなジュリーな 毎日

ハリケーン IRMA が 来た!!!

2017年09月12日 | 日記

ハリケーンが フロリダに来ちゃいましたー。 

先週より、カテゴリー5の巨大なハリケーンが フロリダに近づいてきて、毎日毎日ニュースを気にしてみておりました。テキサスのハーベイのケースが最近あったもので、フロリダの人たちはいつも以上にハリケーンの準備が怠りない毎日でしたよ。上陸推定は土曜日OR日曜日なんですが、火曜日にはすでにスーパーで水が売り切れ。 缶フードもすっかり売り切れてました。出遅れました。私。

水はかろうじて、24本パックを2つ、買うことができました。あと、ペリエとか購入。当然ワイン、ビールも2日分を購入

金曜日はニュースをみたら、予測より西よりに進路が変わって、もしかしたらタンパもストームサージが来そうな気配。私の家はB ZONEと C ZONEのはざま。B ゾーンに避難命令がでたら素直に避難しようと、決めて色々書類をまとめたりしたの。

〇保険関係の書類。銀行関係の書類。パスポート 

〇気にいってるアクセサリー。(一応18金とか本物系ーいざとなったら売れるかも)

〇2日分程度の下着、着替えなど。これらは持っていく荷物

ハリケーンで怖いのは暴風雨もそうですが、ストームサージが一番怖いです。これは海の水が満ち潮ともに上がってくる現象。A ゾーンが一番海に近いわけで、土曜日に避難命令。私のところも床上浸水の確率が高くなってきたので、家の中の整理を始めます。

〇本棚の下のほうにあった デビットボウイ関係の本、ジュリーのCD DVD 本をすべて上のほうに移動。

〇電気のコンセント、コンピュータのハードドライブも机の上に移動。

〇靴なども 靴箱の上部にすべて移動。(うちの靴箱は巨大なんです。)

〇壁にかかってる 絵はすべて外して、家の上部に保存。

〇大きな窓は板でカバー。

土曜日はそういった作業、TVのハリケーン中継を2-3時間おきに見たりして いや結構肉体的にも精神的にも 疲れましたー。

日曜日は朝、TVを見ながら食事。ぎりぎりまで避難はしないことに結論。

ーーー結果的には ハリケーンは マルコアイランド NAPLESに カテゴリー3として上陸しました。ハリケーンの進路の右側はいつも 勢力が強く、その結果マイアミなどが ストームサージの被害にあっています。タンパに上陸せず、しかもハリケーンの左側であったためサージもなく、それほどの被害はありませんでした。ただ、大変な被害にあった人々は現実にいるわけなのであんまり手放しでは喜べないですが…。

今日はスーパーも通常通りの営業のようです。ただし、暴風雨で、かなりの住宅が停電状態が続いています。私のところは ラッキーにも電気がついています。電気がないと、食事もつくれず、エアコンも使えないので、その状態でハリケーンの後始末をするのは 本当に大変です。あと、シャワーも冷たいし。

以上が今回のハリケーン騒動でした。 本当に 疲れました。