素晴らしい青空の一日でした。
気温は、19.6℃/3.3℃と、それぞれ4月下旬、上旬並みとか。
今日の話題は、”桃の花”です。
桃の花の名所として知られる、長野県飯綱町平出周辺の丹霞郷へ、朝8:00頃行ってきました。
数日前に行った時はまだつぼみでしたが、今日は見事満開です。
花祭りが29日、30日に開催されました。
北信五岳がくっきり見え、ピンクの花と見事にマッチです。
菜の花とも競演です。
花モモも咲いていました。
我が家の自家用桃も咲いています。
素晴らしい青空の一日でした。
気温は、19.6℃/3.3℃と、それぞれ4月下旬、上旬並みとか。
今日の話題は、”桃の花”です。
桃の花の名所として知られる、長野県飯綱町平出周辺の丹霞郷へ、朝8:00頃行ってきました。
数日前に行った時はまだつぼみでしたが、今日は見事満開です。
花祭りが29日、30日に開催されました。
北信五岳がくっきり見え、ピンクの花と見事にマッチです。
菜の花とも競演です。
花モモも咲いていました。
我が家の自家用桃も咲いています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます