「見仏」と「札所巡り」と「仏教少々」

仏像鑑賞と札所巡りと受け売りの仏教を少し

秩父34観音巡り、総開帳(23番~30番)

2014-11-24 23:13:18 | 巡礼秩父34
総開帳とタイトルはつけているが、
期間が過ぎ、総開帳ではなくなった秩父34観音巡り。

9:15 西武秩父駅着。

10時すぎの巡礼バスを使うつもりでゆったり構えていたが、
一応、西武バスの案内所に行って確認したら、
9:25の路線バスがあるという。
ラッキー。

9:45 23番音楽寺着。バス停から徒歩5分の距離。
なぜ音楽寺という名前なのか疑問には思ったが
確認しないまま次をめざす。

23番を出発して、今度は、山から下りるためだけに
巡礼バスに乗ることにした。
お寺を出てしばらくしたとき、下の方から、
歩いて上がってくる60歳?くらいの
おじさんと目が合い、
驚きからここまで上がってきたんですかと、
話しかけた。(車で登ればなんてことないが、
巡礼用の道だとかなりきつい坂。)
声をかけたことがきっかけで、
次の24番まで一緒に歩くことになった。
10:27の巡礼バスで、ふもとのバス停まで。
そこから24番まで歩いた。
今回の34観音について、話をしながら歩いた。

24番法泉寺 11:15着。3.5km徒歩。
そのおじさんとは、24番で分かれた。
今回、その杉並から来ているというおじさんは
20番から回りはじめて、24番で結願という。
板東33もトライとしているとのこと。

25番までは、今まで一番と言っていいくらいの
距離だったような気もした。(後から確認してみたら
そうでもなかった。)ちょっと難儀だったのが、
途中から巡礼道を止めて、大きな通りを通ったが、
歩道がなく、ちょっと危なっかしかった。

12:25 25番久昌寺着。2.9km徒歩。
山門は公道に囲まれ、孤立した場所にあった。
大きな池もあった。
到着すると、
大型より少し小さい観光バスで回っている
観光客もいた。
この時期、総開帳は終わったとは言え、
紅葉の時期である。

25番から26番までは、歩く距離を短縮するため、
少し電車を使うことにした。

13:00 浦山口駅到着。
ラッキーなことに、電車の時間が合った。
13:07 電車に乗車。一駅分だけ、
西武秩父側の影森駅まで。

13:20 26番圓融寺着。3.8kmだが、
電車を使ったので、半分くらいの徒歩か。


13:45 27番大渕寺着。1.4km徒歩。
お寺の上方80mほどの山の上に
何やら大きな観音が見えた。
かなり離れていて、比較するものがないので、
どれくらいの大きさは不明だが、
雰囲気、8mくらいはあるかもしれない。
巡礼という主旨でなければ、
時間的に余裕があれば、
そして、体力があれば、その観音の場所まで、
きっと登ったことだろう。

27番を出て、しばらくすると、
途中で「くま出没注意」と看板が
出ているのを見かけた。
ちょっと、おっかない。

27番から28番への途中で、コンビニで
とある疲労回復ドリンクを買って飲んだ。
そしたら、しばらくして、確かに疲れてはいるが、
そんなには辛い疲労感、けだるさはさほどなかった。
ドリンク効果。

14:20 28番橋立堂着。崖の下にあるお寺。
今にも、崩れそうな崖で、ネットが張ってあった。
お寺と崖の風景が、コントラスト。
紅葉も相まって、なかなかの見ごたえだった。
(写真)

28番から、29番へ向かうとき、
一人で巡礼している
おばあさんに声をかけた。ついでに、
次の29番までの道を聞いた。
年齢を聞いたら、71歳。
驚いた。確かに白髪はそれなりなのだが、
足がしっかりしている。この歳になったら、
いっしょに行こうという人はいないと、
いっていた。
今回は、珍しく、最初はバスを使ったけど
、、、、たいていは歩くといっていた。
まあ、信じられない。
どうやら、前にも、
秩父を巡礼したことがあるような風だった。

14:55 29番長泉院着。1・8km徒歩。
今回の巡礼では、このお寺は何宗かなと
思ってみることは、ほとんどないが、
このお寺は曹洞宗というのが目に入った。
納経所の前を通り過ぎ(朱印はしていないので)、
あることを思い出し、納経所まで引き返した。
賽銭用の小銭が無いのだ。
納経所に入り、1000円をくずすため、
何か買えるものはないかと見回したが、
適当なものがなかったので、
「実は賽銭用の小銭がありませんで、
両替してもらえませんか?」
「100円玉しかありませんけど。」「はい。」

賽銭のお金は、自分の中で決め事がある。
特別理由はないが、10円玉3枚あれば、30円。
10円玉がなければ100円の賽銭。


29番から30番までは、けっこう距離がある。
さっきのおじさんの話によると、
2時間かかったと言っていた。ということで、
29番から比較的近い武州中川駅へと向かい、
電車を使うことにした。
15:35頃武州中川駅到着。
電車を待つ駅舎の中で、30番へ行かないで
このまま、帰路につこうかと誘惑にかられた。
でも、次回30番目から始めると中途半端。
それを考えれば、もう一踏ん張り。
16:08の電車で出発、16:15白久駅着。

16:30 30番法雲寺着。
29番から歩けば7.1kmだったが、
電車利用で2kmくらい歩いたかも。
白久駅からは、徒歩15分でお寺に到着。
到着すると、もう参拝者は誰もいなかった。
小鳥の鳴き声しか聞こえない状況に
心がおちつく気がした。

16:40 ここで区切りをうつことにした。
30番を後に。
白久駅まで歩く間、薄暗い中、
誰一人も出会わなかった。
また、車にも合わなかった。
30番に来る途中は、車も通っていたし、
犬の散歩をする親子も歩いていたけど。

17:10 白久駅から乗車。御花畑駅下車、
西武秩父駅で乗車し、帰路についた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テレビで、在宅ホスピス | トップ | 南千住、円通寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巡礼秩父34」カテゴリの最新記事