除虫菊という名前のマーガレットのような白い花が勝手に生えてきて勝手に咲きます。
除虫菊と言う名前なのに、アブラムシがついて汚くなってしまったので切っていたら、てんとう虫が足に引っ付いてきました。
ナミテントウ4紋型、つまり黒地にオレンジの模様が4つってことです。

周りを見たらてんとう虫がいっぱいいました。
アブラムシを食べて暮らしているのですね。
上にいるのはてんとう虫の幼虫。

これはてんとう虫のサナギ。

これはサナギから成虫が出てくるところかもしれません。

除虫菊と言う名前なのに、アブラムシがついて汚くなってしまったので切っていたら、てんとう虫が足に引っ付いてきました。
ナミテントウ4紋型、つまり黒地にオレンジの模様が4つってことです。

周りを見たらてんとう虫がいっぱいいました。
アブラムシを食べて暮らしているのですね。
上にいるのはてんとう虫の幼虫。

これはてんとう虫のサナギ。

これはサナギから成虫が出てくるところかもしれません。
