多摩モノレールに乗りました。
一番前の席が空いていたのでワクワクで座りましたが、雨が降っていたのでワイパーが目障りでした。(笑)

『立飛(たちひ)』駅の近くで大きな赤いテントを見ました。

8月1日から木下大サーカスが始まるそうです。
入場者を減らしての公演だということですが、サーカスの維持も大変なのだろうと想像ができます。
収入が無くても、働いている人たちへの支払いはあるだろうし、猛獣がいれば毎日の肉代だけでも大変なものでしょう。

木下サーカスは4年前に見に行きましたが、過去ブログを見たら「ハラハラドキドキの連続で怖かった」と書いてありました。
一番前の席が空いていたのでワクワクで座りましたが、雨が降っていたのでワイパーが目障りでした。(笑)

『立飛(たちひ)』駅の近くで大きな赤いテントを見ました。

8月1日から木下大サーカスが始まるそうです。
入場者を減らしての公演だということですが、サーカスの維持も大変なのだろうと想像ができます。
収入が無くても、働いている人たちへの支払いはあるだろうし、猛獣がいれば毎日の肉代だけでも大変なものでしょう。


木下サーカスは4年前に見に行きましたが、過去ブログを見たら「ハラハラドキドキの連続で怖かった」と書いてありました。
