庭の草取りをしていたら、1匹のジガバチ(似我蜂)が地面近くを行ったり来たりし始めました。
土に穴を掘っているジガバチを前にも見たことがあるので、この子は穴を掘る場所を探しているのだと思い、カメラを準備しました。
ジガバチは何度も行ったり来たりを繰り返した後、穴を掘り始めました。
穴を掘っている時は、ずっとジッジッジッジッジッという音が聞こえてきます。
これがジガジガ(似我似我)と聞こえるということで、ついた名前だそうです。
掘った土は口にくわえて外に運び出しています。
時々、近くの葉の上に止まって穴の方を見るので、仕事の進み具合を確かめているのかなと思いました。
だいぶ掘り進みました。
もう全身が隠れるくらい・・・ここまで10分。
穴の中に卵を産み付けた後、ここからは穴を埋め戻す作業に入ります。
2018年6月13日に見たジガバチは、この時点で穴に入れるための蛾の幼虫を捕獲してきたのですが、今回その作業が無かったように見えました。
周りから大きな土の塊をくわえて運んできます。
これを見て、草取り中の私が掘り返した土が必要で、私の近くを飛び回っていたのだと思いました。
どんどん土の塊を積み上げていきます。
やっと完成・・・土の埋め戻しにかかった時間は20分。
また近くの葉の上に止まって自分の仕事の状態を確認し、どこかへ飛び去りました。
土に穴を掘っているジガバチを前にも見たことがあるので、この子は穴を掘る場所を探しているのだと思い、カメラを準備しました。
ジガバチは何度も行ったり来たりを繰り返した後、穴を掘り始めました。
穴を掘っている時は、ずっとジッジッジッジッジッという音が聞こえてきます。
これがジガジガ(似我似我)と聞こえるということで、ついた名前だそうです。
掘った土は口にくわえて外に運び出しています。
時々、近くの葉の上に止まって穴の方を見るので、仕事の進み具合を確かめているのかなと思いました。
だいぶ掘り進みました。
もう全身が隠れるくらい・・・ここまで10分。
穴の中に卵を産み付けた後、ここからは穴を埋め戻す作業に入ります。
2018年6月13日に見たジガバチは、この時点で穴に入れるための蛾の幼虫を捕獲してきたのですが、今回その作業が無かったように見えました。
周りから大きな土の塊をくわえて運んできます。
これを見て、草取り中の私が掘り返した土が必要で、私の近くを飛び回っていたのだと思いました。
どんどん土の塊を積み上げていきます。
やっと完成・・・土の埋め戻しにかかった時間は20分。
また近くの葉の上に止まって自分の仕事の状態を確認し、どこかへ飛び去りました。