たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

2020-12-17 16:20:45 | 日記
16日の午後5時過ぎに、娘2が「花火の音が聞こえる」とLINEしてきました。
ぐるりと夜空を見まわしましたが、私の家からは何も見えないし音も聞こえませんでした。

西の低い位置に細い月が見えたのですが、あまりにも低過ぎて電線の間に挟まった状態でした。


電線をよけて何とか撮れましたが、二日目の細い細い月でしたし、この後すぐに沈んでしまう貴重な月です。


その後、娘2がまたLINEしてきました。
「21日には木星と土星が20年振りに大接近します。クリスマスツリーのてっぺんの星、ベツレヘムの星の元になったという一説もある天文現象です。
これから毎日観察するとだんだん近付いていくのがわかると思いますが、西の低い位置なので日の入り直後から2時間くらいしか見ることができません」

その後、調べてみたら21日は冬至、東京の日の入りは16時32分、月はほぼ半分の形、寒さをいとわなければ見られるかも・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする