たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

昭和記念公園 3

2023-10-27 10:50:30 | 昭島市 立川市
人の姿が少ない丘陵林を歩きました。


セキヤノアキチョウジ(関屋の秋丁子)が咲いていました。


去年は訪問しなかったので2年ぶりの対面です。


その後、目の前の地面に現れたのは大きさも色もアンパン・・・


反対側から見たら、茎があるからキノコだろうと思いました。
それにしても巨大です。


林を抜けると「花の丘」に出ます。


今は黄色いコスモスに埋め尽くされています。


可愛いフォトスポットがありました。


私の前を年配のご夫婦が歩いていたのですが、男性がいきなりしゃがみ込みました。
大きい葉を拾って道路にいたカマキリを乗せました。
ここにいたら踏まれてしまうと思ったのでしょう。


それを近くの花畑に投げ込んだのですが、一部始終を見ていた私は「お優しいんですね」と声をかけてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする