コアラ館の近くの売店で、けんちんうどんを買って、外のベンチで食べました。
食べ始めてから思い出しました。
「前回もこのうどんを食べたんだった。 だって、ほかに食べたいものが無いんだもの」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ec/af7c00eb231da4cf63101937ef172671.jpg)
近くに座っている方たちを見ていたら、おじいちゃまやおばあちゃまと一緒のファミリーが目立ちました。
私 「どこのお家も、おじいちゃまやおばあちゃまが若々しくて、パパかママのように見えるね」
孫 「一目で親じゃないとわかる人もいる・・・・・」
私 「だれ
」
孫 「うちのばあば」
私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
心の中で、「じいじ」と言ってくれるのを期待していたんですけどね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
昼食後は、小4の孫が行きたかった昆虫館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/81/cc88a9232a0637b69dde83fcbc8673c8.jpg)
蝶の形の花壇ですね。
これから蝶が飛んでいる温室に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/96/805f87126e1ce2ebd18ce6c0dd40ee13.jpg)
うわっ あっつ~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
おまけに飛んでいる蝶の数がハンパない・・・あれっ? これ若者言葉か![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
おびただしい数の蝶が乱舞しているので、体に当たりそうになるし、服や帽子にまでとまるんです。
3歳の孫は、すっかり怯えてしまって「もう出たい」と泣きそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ce/166ceef680ec2e650fcbe1b2a27f6961.jpg)
そんなわけでじっくり見ることが出来ず、この蝶の写真だけ撮りました。
ほかにも綺麗な蝶がたくさんいたので、もっともっと撮りたかったのに。(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cc/d400cab66faf4048aeba4ea14cb65701.jpg)
この蝶を横から見ると、こんな感じでケバイ。 夜の蝶
(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a0/a3312640fcbe92768405321f4c52e532.jpg)
帰りに、動物園の向かい側にある京王れーるランドという小さな乗り物博物館に寄りましたが、改装されて綺麗になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/85/8f52ed1eb6c339a016b8a7cb8d4122c3.jpg)
運転体験や車掌体験などができますが、もっとも楽しいのはジオラマだと思います。
ここでは電車を動かすこともできるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dc/459287e9eb65b6fb4a198f6d573a09fc.jpg)
京王れーるランドの前は、『京王多摩動物公園駅』で、駅のロッカーが動物の顔になっていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7f/2e1d4259279f66a7dbee02a76e46c754.jpg)
食べ始めてから思い出しました。
「前回もこのうどんを食べたんだった。 だって、ほかに食べたいものが無いんだもの」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ec/af7c00eb231da4cf63101937ef172671.jpg)
近くに座っている方たちを見ていたら、おじいちゃまやおばあちゃまと一緒のファミリーが目立ちました。
私 「どこのお家も、おじいちゃまやおばあちゃまが若々しくて、パパかママのように見えるね」
孫 「一目で親じゃないとわかる人もいる・・・・・」
私 「だれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
孫 「うちのばあば」
私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
心の中で、「じいじ」と言ってくれるのを期待していたんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
昼食後は、小4の孫が行きたかった昆虫館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/81/cc88a9232a0637b69dde83fcbc8673c8.jpg)
蝶の形の花壇ですね。
これから蝶が飛んでいる温室に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/96/805f87126e1ce2ebd18ce6c0dd40ee13.jpg)
うわっ あっつ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
おまけに飛んでいる蝶の数がハンパない・・・あれっ? これ若者言葉か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
おびただしい数の蝶が乱舞しているので、体に当たりそうになるし、服や帽子にまでとまるんです。
3歳の孫は、すっかり怯えてしまって「もう出たい」と泣きそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ce/166ceef680ec2e650fcbe1b2a27f6961.jpg)
そんなわけでじっくり見ることが出来ず、この蝶の写真だけ撮りました。
ほかにも綺麗な蝶がたくさんいたので、もっともっと撮りたかったのに。(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cc/d400cab66faf4048aeba4ea14cb65701.jpg)
この蝶を横から見ると、こんな感じでケバイ。 夜の蝶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a0/a3312640fcbe92768405321f4c52e532.jpg)
帰りに、動物園の向かい側にある京王れーるランドという小さな乗り物博物館に寄りましたが、改装されて綺麗になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/85/8f52ed1eb6c339a016b8a7cb8d4122c3.jpg)
運転体験や車掌体験などができますが、もっとも楽しいのはジオラマだと思います。
ここでは電車を動かすこともできるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dc/459287e9eb65b6fb4a198f6d573a09fc.jpg)
京王れーるランドの前は、『京王多摩動物公園駅』で、駅のロッカーが動物の顔になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7f/2e1d4259279f66a7dbee02a76e46c754.jpg)
まだこの頃は孫の後も平気で追いかけられたが、晴太はもうダメです!
多摩動物公園、とっても広いですよね。
高低差もあるので歩き回るのは大変です。
頑張りましたが、疲れました。(笑)