たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

まだクリスマス

2020-12-26 10:00:04 | 日記
昨日の空は晴れていたけれど雲があり、雲の間から漏れ出す日光がロート状に広がる様子をうっとりと見ることができました。


家に帰ると“いえびと”が「〇〇がワインと肉まんを届けてくれた」と言いました。
〇〇さんは“いえびと”のお友達です。
まあ、嬉しい 私のクリスマス、まだ続いていました~
だってワインはもちろん私の物・・・


お友達が「この前、奥さんが作った大根の煮物が美味しかったからまた作って呼んでくれ」と言ったそうです。
でも私の味付けはすべて感なので、二度と同じ味の物は作れません。


夕方、日の入り直前の西の空を撮りましたが、雲が多いので今夜の土星と木星の観察は無理かもしれないと諦めました。


午後6時、何だか花火の音が聞こえてくるような気がしました。
そういえば毎年クリスマスには昭和記念公園で花火の打ち上げがあったような記憶があります。
打ち上げは10分くらいで終わったので、最後の花火しか見ることが出来ませんでした。


この時、毎夕5時半の星の観察時刻は過ぎていましたが、南西の空を確かめてみたら低い位置に木星と土星が確認できました。
もう木星と土星がお互いに手を伸ばしても触れることもできないくらい、距離が開いていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスケーキ

2020-12-25 10:20:05 | 日記
昨日は「クリスマスにはケーキを食べなくちゃ」とケーキ屋さんに買いに行きました。
お店が小さいので店内に入る人数を制限していて、私の番が来た時も案内の若い女性が「コロナがご心配なら外で待っていただいてもかまいません」と気遣ってくれました。
"いえびと"には「小さいのを2個買ってくる」と言って出かけたのですが、見ているうちにあれもこれも欲しくなり、結局4個、つまり一人で2個分買ってしまいました。


この話も昨日、認知症を予防する会に行ったら、指導員の20代の男性が「今朝、富士山に傘雲がかかっていましたが見ましたか」と聞いてきました。
私は大喜びで「ハイ 写真も撮りました」と答えたら「やっぱり」と既に私の興味あることはお見通しでした。


その男性は11月に私が「午後5時半に国際宇宙ステーションを見てください」とお願いしたら「見ました」と反応してくださった方なので、
また「397年振りに近付いて見える木星と土星を見てください」とお願いしたのですが、昨日は曇りでしたね~~~
下の写真は23日、木星と並んでいた土星が木星より下に見える状態になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020クリスマス

2020-12-24 09:50:59 | 日記


コロナ禍で今年は人が多く集まる場所には行っていないので、例年のクリスマス気分はありません。
出かけた先でやっと集めた物でクリスマス気分を出してみました。


左の赤い実が生っている木はクリスマスホーリーと呼ばれるセイヨウヒイラギです。
日本の山にあるヒイラギは黒い実が生り、節分に焼いたイワシを刺す木なので、これとは違います。
今は引っ越してしまったご近所さんは、毎年2月になると道路との境の敷地にメザシを刺した小さなヒイラギを挿していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスペクト

2020-12-23 09:00:05 | 日記
昨日の午後、空にふわりと上弦の白い月。


高いビルの工事中。


工事現場の一番上に立って重機に指示を出している男性を発見。
とうてい私には出来っこない行動・・・リスペクト


私と娘2は土星と木星の接近をまだ追跡しています。
夕べは肉眼で見ると二つの星が並んでいて、手をつなげるほどの状態に見えました。


午後5時半の月はほぼ南中にあり上弦。


月のそばには赤い火星が見えています。


この日、娘2が送ってきた画像はお知り合いの方に望遠鏡とスマホを使って撮っていただいたというもの。
左の大きい丸が木星で、右に見えている土星は輪があるので横長に見えます。


土星の部分を拡大してみたら、輪がある様子もわかるように見えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽炎

2020-12-22 09:40:10 | 日記
今朝のネットニュースには昨夜の天体ショーが載っていますね。
肉眼で見ると、木星の背後に土星が張り付こうとしているくらい近くに見えました。


月はまだ真半分ではありませんね。


これは娘2が送ってきた月の画像です。


これも娘2が撮った画像ですが、輪がある土星は細長く写っています。
「木星の衛星も写っていた」と喜んでいます。


こちらは数日前に娘2のお知り合いの方が撮ったという画像ですが、右下の木星の上下にガリレオ衛星が4つ写っているのが分かります。


天体ショーが見られたのも天気がいいから、大雪に苦しめられている雪国にお住まいの方には申し訳ないほどの晴天が続いています。


横田基地からも富士山が綺麗に見えました。


基地の中の飛行機を撮ったら画像が歪んでいましたが、これは手振れではなくて陽炎の仕業なので貴重な1枚です。(笑)


この後、飛行機はすぐに飛び立ったので、慌てて空を撮りましたがどれが飛行機かわかりませんよね。
真ん中より少し右、長く伸びた草の上の白い横棒が飛行機なんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする