ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
たまびと日記 2
記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。
落花生
2024-11-12 09:40:20
|
日記
畑の中の道を歩いていたら、農家の男性が落花生を収穫していました。
私が「落花生ですか
」と声をかけたら、男性は「持っていきますか
」と返してくれました。
帰ってから殻ごと塩茹でにしてお酒のつまみとして美味しくいただきました。
感謝
コメント (4)
人参畑
2024-11-10 09:50:00
|
西東京市 清瀬市
娘2が清瀬市にある人参畑の画像を送ってきました。
清瀬市は人参が特産で、公式キャラクターは人参の「ニンニンくん」だそうです。
コメント (4)
チャバネセセリ
2024-11-08 09:10:10
|
生き物
8日午前6時30分の東の空です。
植木鉢の花にゴミが落ちていると思ってつまもうとしたら小さな蝶でした。
チャバネセセリ(茶羽挵)
だと思います。
別な植木鉢に
カマキリ
がしがみついていました。
コメント
秋の玉川上水
2024-11-07 09:20:00
|
玉川上水
暑過ぎて玉川上水の様子を見に行く気になれずに11月になってしまいました。
親子と思われる
カルガモ
の集団がいました。
一番後ろを泳ぐカルガモが警戒心をもってこちらを見ているので、親鳥だろうと思ったのです。
6羽かな
川の中に倒木がありました。
根から折れてしまったようです。
カラスウリ(烏瓜)
の実が真っ赤です。
センニンソウ(仙人草)
は白い花。
実ができていました。
ワレモコウ(吾木香)
はそろそろ終わりのようです。
ナンテンハギ(南天萩)
が咲いていました。
ノハラアザミ(野原薊)
はもう色が薄くなっていました。
ススキ
が綺麗
コメント (2)
ナメクジ
2024-11-06 09:20:10
|
生き物
今日も気持ちが悪くなるような画像を載せます・・・すみません。
私だってミミズやナメクジが好きなわけじゃないんです。
あのヌメヌメ感が嫌い・・・
でも庭にいっぱいいるので時々出会ってしまうのです。
早朝の庭で見たナメクジは2匹の頭がくっついていて、両方の頭が白いヌメヌメで覆われていました。
カメラを取りに行って戻ったら、白い物は急速に少なくなっていました。
白い物を初めて見たのでググってみました。
「ナメクジは雌雄同体で2匹がくっついて精子を交換し、それぞれが好きなタイミングで卵を産む」と書いてありました。
なんとユニークな生き方・・・とは思いましたが、やっぱり好きにはなれませんね。(笑)
見ているうちに2匹は離れていきました。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
名前は『たまびと』です。
登場人物の一人『いえびと』は夫です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
西やん/
トビを追い払うカラス
たまびと/
歌の会
たまびと/
歌の会
西やん/
歌の会
happy/
歌の会
西やん/
飛行機雲
西やん/
玉川上水
西やん/
シロハラ
西やん/
昭和記念公園 4
ushi_7/
昭和記念公園 3
ブックマーク
たまびと日記
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
ルッチカーレ
トビを追い払うカラス
歌の会
飛行機雲
玉川上水
シロハラ
昭和記念公園 4
昭和記念公園 3
昭和記念公園 2
昭和記念公園 1
>> もっと見る
カテゴリー
都内
(142)
昭島市 立川市
(156)
あきる野市 日の出町
(46)
稲城市
(4)
青梅市 奥多摩町
(85)
国立市 国分寺市
(10)
小平市
(7)
多摩市
(6)
西東京市 清瀬市
(7)
八王子市 日野市
(35)
東村山市 東大和市
(46)
羽村市 福生市
(75)
調布市 府中市
(11)
町田市
(3)
三鷹市 武蔵野市
(8)
武蔵村山市
(26)
瑞穂町
(19)
檜原村
(7)
他府県
(213)
日記
(1455)
野の花
(25)
野鳥
(295)
生き物
(292)
玉川上水
(195)
ゴルフ
(86)
映画
(6)
猫
(35)
海外
(9)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月