
●Eテレの小さい番組
なかなか侮れん。「デザインあ」(金曜日の夕方が良かったのに…いまは土曜日朝になってしまいました)「はりきり体育ノ介」「歴史にドキリ」「100分で名著」(荘子、面白かった!次回からはオイディプス王。楽しみ!)
●必殺仕事人V
藤田まこと、いいですね~。京本政樹初めての仕事人。
●美術関係の番組
まぁ、なんていうか余計なハシャギがなくて落ち着いてみられます。「日曜美術館」「美の巨人たち」「世界の名画」(いい番組なのに…大塚寧々のナレーションはなんとかならんか

●団地ともお・選
好きなんだよね~ともお。昭和の子供だよね。
●放送大学
今はね~「産業とデザイン」「住まい論」を見ています。
●ドラマ
「天皇の料理番」「64」割と評判良かったみたいですね。なんだか見るタイミングを失った。再放送あったら見ようかな。そんな訳で今録画してるのは「かぶき者慶次」(時代劇かくあるべし!みたいなドラマ)「不便な便利屋」(鈴井監督の副音声が笑えます)















