昨日は健康診断でした。バリウムが、バリウムが…つ~ら~い~
!今年は例の赤い錠剤を飲むタイミングを完全に間違えました。あまりのつらさに文庫本を購入。尾籠な話で恐縮です。買った本は…もちろんビロウつながりで三浦しをんさんのエッセイ本です。

しをんさん、面白いよね。
しかし、健康診断のひとって、この赤いつぶつぶを飲むタイミングって絶対言わないんだよね。「個人差がありますので、個人の判断にお任せしています」だって。でも…1年に1回だから忘れちゃうし、目安くらい言ってほしい。そして、さらに言えば、こんなずっしりした飲み物(想定以上の重さのため、検査室で毎年紙コップを取り落しそうになるわたくし)(学習しなさいっての)を飲まなくても、あんなに体をぐるぐるさせなくても検査できる方法を開発してほしいです。おなかの部分だけ透明化できる機械をつくるとか。頑張れ、日本医学界および医療器具メーカー!



しかし、健康診断のひとって、この赤いつぶつぶを飲むタイミングって絶対言わないんだよね。「個人差がありますので、個人の判断にお任せしています」だって。でも…1年に1回だから忘れちゃうし、目安くらい言ってほしい。そして、さらに言えば、こんなずっしりした飲み物(想定以上の重さのため、検査室で毎年紙コップを取り落しそうになるわたくし)(学習しなさいっての)を飲まなくても、あんなに体をぐるぐるさせなくても検査できる方法を開発してほしいです。おなかの部分だけ透明化できる機械をつくるとか。頑張れ、日本医学界および医療器具メーカー!